![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:62 総数:423449 |
4年生 「一輪車の絵」 7月2日![]() ![]() まずはコンテ、そして絵の具で仕上げます。 どんな絵が完成するのか、今から楽しみです。 4年生 「非行防止教室」(1) 7月2日![]() ![]() 元下鴨署の方が教室に来てくださり、 「何が正しい行動か 自分が本当に正しい行動をとっていけるのか。」 をみんなで学習しました。 友だちの日
友だちの日の学習で、ひまわり学級のお友だちと交流しました。5年生がスマートボール屋さんに招待してもらって、一緒に活動しました。ひまわり学級のお友だちと仲良くなれるきっかけになったことと思います。子どもたちはとても楽しかったようで、これから中間休みなども行って一緒に遊びたいという声もきこえました。
![]() ![]() ![]() 選書会
28日(金)に選書会を開催しました。子どもたちは、たくさんの本の中から興味のある本を手にとり、楽しそうに読んでいました。選んだ本が届くのを楽しみにしています。
「子どもと本の会」の方々に朝早くから準備から後片付けまでお世話になりました。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 家庭科 裁縫がんばってます!
5年生の家庭科では、調理実習の次に裁縫の学習をしています。なみぬいやボタンつけの練習をしました。玉結びや玉どめもくり返し練習するうちに、少しずつ上手くなってきています。みんな集中してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() |
|