![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:102 総数:748963 |
ほんのり甘いピーナッツクリーム![]() カットパンの日は,よく”いちごジャム”をつけていますが,今日はピーナッツクリームをつけました。「ピーナッツクリームは,はじめてだね。」「パンとパンの間に塗ると,おいしいよ。」と児童達は話していました。パンに塗るのにぴったりな甘さが人気なようでした。 ![]() 中学部3年生 明日からの修学旅行が楽しみです
7月2日(火)中学部3年生が明日3日(水)から5日(金)まで香川県坂出市・兵庫県淡路島方面へ修学旅行に行きます。本日、結団式を行い、明日からのスケジュールや個々の目標を確認しました。子どもたちの気持ちはもう最高潮で、明日の出発が待ち遠しいです。
![]() ![]() 地域実践ユニットの活動
7月2日(火)地域実践ユニットのメンバー3名が「ふれあいスペース絆」の活動に参加しました。身体を動かしながら、本校生徒と参加者が「楽しいね」「いい運動になるわ」と笑顔で話す様子が見られ、にこやかでほのぼのとした雰囲気の中、1時間があっと言う間に過ぎました。
![]() ![]() ![]() 郷土料理〜北海道〜
心地よい青空が広がり,いよいよ7月に入りました。7月1日の献立は,麦ご飯・牛乳・豚肉のチャンチャン焼き・ひじきと切干大根の和えもの・すまし汁・ごまプリンでした。
主菜のチャンチャン焼きは,北海道の郷土料理です。鮭などの魚や肉と野菜を鉄板で炒め,みそで味つけをします。炒める時に,”ちゃんちゃん”という音がするのでこの名前がついたと言われています。今日の給食では,豚肉を使って作りました。 また,デザートは手作りのごまプリンでした。児童・生徒達は「これは何?プリン?」とごまの風味に驚いているようでした。ねりごまを使ったいつもと違うプリンでしたね。 ![]() ![]() ![]() 店頭販売事後学習
7月1日(月)先週に行われたスーパースマイル小山店での販売事後学習がありました。頑張ったところ、これから力をつけていくところなど、チェックシートを使いながら確認しました。「お客様がたくさん来て、製品を買ってもらえたのが嬉しかった」「声が小さかったので、もっと大きな声が出るように次はがんばりたい」「立ち通しで足が痛くなり、販売は大変だと思った」などの感想が出ました。今回の反省点や課題を毎日の学習で取り組み、次回の販売に生かしていきます。たくさんのお買い求めやご協力をありがとうございました。
![]() ![]() |
|