![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:156 総数:1434075 |
午後の校内をまわってみると....(その3)
10組の美術の授業。
先週に引き続き、2号館の前でスケッチした絵に、彩色をしていました。 自分に見えるとおりに表現するということは、不可能に近いことなのでしょうが、よりピッタリとする表現を目指しての表現活動なのでしょう....。 何はともあれ、天気のよい午後、生徒たちは穏やかに絵筆を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() 午後の校内をまわってみると....(その2)
下の写真は3年生の音楽。
合唱コンクールの曲も決まり、この時間はパートリーダーを誰がするかで話し合っていました。 実際に曲を聴きながら、曲のイメージをふくらませています。 「この曲はな、先生が前に担任していたクラスで、最後に金賞を取った曲....。」 「作者は素人さんなんやで!」・・・・。 最上級生、3年生の合唱コンクールにつながる、おだやかでゆたかな時間が教室に流れていました。 ![]() ![]() ![]() 午後の校内をまわってみると....
3年生の社会では、現代の少子化について原因を考えていました。
2年生の音楽はテスト返しと解答の確認をしているところでした。 ![]() ![]() 水泳授業
1年生のプールでの授業のようす。
いつもは静かな学校ですが、水泳の授業の時だけは、声の音量が上がるようです。 ![]() ![]() ひまわり![]() ここまで大きくなってます。 うしろ姿ばかりですが....
体育館の壁に貼(は)りだされた、5月に行った自然教室の写真を見ています。
買いたい写真の番号を袋に記入して....。 ひと月前のあの時を思い出すなぁ・・・。 ![]() ![]() ![]() 第2回テスト 終了!
今日でテストも終了。
最終日のテストに取り組むようす。(上から、1年・2年・3年の順) 終わった後、生徒たちは、解放された表情に....。 尋ねてみると、「2時間しか寝てない。」などの生徒もいました。なるほど、と納得。 部活動も本日から再開です。 ![]() ![]() ![]() テスト中
しん...
![]() 第2回テスト 1日目
本日より3日間、第2回テストが行われます。
生徒たちは一生懸命にテストに取り組んでいます。 (写真は上から、1年生の数学・2年生の英語・3年生の美術) テスト中、教室の外では雨がしっとりと降り続いていました。 ![]() ![]() ![]() 学級では... 3
合唱コンクールの指揮者や伴奏者を決めているクラスもありました。
中には、3人もの指揮立候補者が出て、みんなの前で思いを語っているクラスも...。 ![]() ![]() ![]() |
|