![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251646 |
久しぶりの雨です
今年は例年になく雨の少ない梅雨でしたが,今日は昼から本格的な雨が降りました。子ども達も天気予報で昼から雨が降ると知っていたのか,みんな傘を持ってきていました。
校庭の芝生も,久しぶりの雨に喜んでいるようです。 ![]() ![]() ![]() 6年生「救命入門コース」の学習 3![]() ![]() ![]() 最後には,全員に「救命入門コース参加証」をいただきました。 6年生「救命入門コース」の学習 2![]() ![]() ![]() まずは,助けを呼び,119番通報とAEDを要請します。 次は,心肺蘇生法を行います。 心肺蘇生法のやり方を教えていただいた後,グループに分かれて実際に人形を使って一人一人が行いました。 6年生「救命入門コース」の学習 1![]() ![]() ![]() 最初は,紙芝居をつかって○×クイズ形式で,応急手当の大切さを学びました。いろいろと工夫してもらって楽しい学習となりました。 3年生「地図を使って」
3年生の子ども達は,地図が大好きです。今日は,地図を使って京都市にあるいろいろな施設の場所や役割を調べました。
![]() ![]() 水やりありがとう![]() ![]() 毎日,見守り活動ありがとうございます。![]() ![]() ![]() 感謝の気持ちを込めて,しっかりと挨拶をしましょう。 「がんばったね運動会」の絵![]() 一人一人ががんばったことがよく伝わってきます。 2年生「スイミー」
今日は,心に残った場面を見つけて感想を書くことを学習課題として,スイミーの場面について挿絵をもとに話し合いました。
![]() ![]() ![]() 保健学習「病気の予防」![]() ![]() ![]() |
|