京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up18
昨日:84
総数:355506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
何事にも進んでチャレンジできる2学期に! 9月13日(金):自由参観・学校保健委員会

『着々と夏への準備が…!』

      芝生にとっては,夏のインターシーディングの時期とな
     ってまいりました。
      中庭と運動場の東側を重機でスパイキングをして,播種,
     目土という順番で行いました。順調にいけば,8月の終わ
     りの“夏祭り”は,“緑の絨毯”でを迎えられそうです。
      楽しみです!

画像1
画像2
画像3

7月1日(月) さんまのしょうが煮

今日の給食は,
「麦ごはん,牛乳,さんまのしょうが煮,だいこん葉のごまいため,いものこ汁」
でした。

骨付きのさんまをしょうが煮にしました。

おはしを使って上手に骨を取って食べてくれていました。

画像1
画像2
画像3

『7月の朝会がありました。』

画像1
      校長先生からは,『国民安全の日』のお話がありました。
     7月1日は,安全のことを考える日です。校長先生からは
     特に,交通安全のお話がありました。安全には,お互いに
     十,分気をつけていきたいと思います。

      次に,阪田先生からは,視覚しょうがいについてのお話
     がありました。阪田先生はサッカーが得意なので,ブライ
     ンドサッカーのお話がありました。みんなが智恵を出し合
     い,工夫し,助け合えば,だれとでも楽しくスポーツがで
     きるというお話でした。
      本日,7月1日は祇園祭の“吉符入り”です。いよいよ
     京の夏も本番を迎えました。節電をはじめ,厳しい夏にな
     りそうですが,暑さに負けない体づくりを心がけたいと思
     っています。
画像2

たてわり集会

画像1
画像2
7月3日は元町小学校での大きな行事「元町っこ集会」があります。
今日の午後はその集会に向けてのたてわり活動です。

たてわりグループでは,各グループ5〜6人で,他の学年の友達といっしょに活動します。6年生のリーダーが上手に下級生たちをリードしてくれます。みんなが協力して取り組みます。

元町っこ集会では,グループごとにゲームを考え,準備をすることに大わらわです。でも,当日体育館で全校の児童全員で遊ぶ楽しさを考えると準備にも力が入ります。

早く7月3日になってほしいですね。




6月28日(金) もずくのスープ

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,肉みそいため,もずくのスープ」
でした。

「もずくのスープ」は,
沖縄県産のもずくを使った新しい献立で,
もずくの他に豆腐,玉ねぎ,人参,チンゲン菜を卵でとじた
具沢山のスープです。

酸っぱくない味付けのもずくを初めて食べる子もあったようです。
新しい献立だったこともあり,
「初めて食べましたがおいしかったです。」
「酸っぱくないもずくは初めてでしたが,おいしかったです。」
「もずくはあまり好きじゃなかったけど,たくさん食べました。」
などなど給食室に色んな感想が届きました。


画像1
画像2
画像3

『いざっ…。』という時のために,

      今日,避難訓練がありました。
      台風接近にため,「暴風警報」が発令されたという想定です。
     体育館にクラスごとに整列して,町別に並び替えるというところ
     までを訓練しました。「お・は・し・も・て」に気をつけながら,
     みんなしっかり避難訓練できました。
      これで,『いざっ…!』という時は安心です。


画像1
画像2
画像3

6月27日(木) 金時豆の甘煮

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,ツナそぼろ丼の具,
 金時豆の甘煮,ほうれん草ともやしのごま煮」
でした。

「金時豆」はインゲン豆のひとつで,
和食だけでなく洋風の煮込み料理にも使われます。

給食室の釜で下ゆでした金時豆を
三温糖,淡口しょうゆで味付けをして煮含めました。

今日は,セルフ丼の日だったので,ごはんに具ときざみのりをのせて
「ツナそぼろ丼」にして食べました。
ごはんに具をのせて食べる献立は,ごはんもよくすすむようです。
画像1
画像2
画像3

6月26日(水) さわらの香草あげ

今日の献立は,
「ミルクコッペパン,牛乳,さわらの香草あげ,野菜のスープ煮」
でした。

さわらにパセリ,バジルの香草を使った衣をつけて油で揚げました。
揚げたての衣のサクサク感が子どもたちには人気でした。

画像1
画像2
画像3

給食試食会

今日は,保護者対象の給食試食会がありました。

日頃子どもたちが食べている給食と同じものを試食していただき,
給食時間中の教室も参観していただきました。

「家庭の様子とは違い,驚きました。」
「みそ汁がとてもおいしかったです。」
「ひじきの新しい食べ方を知ることができました。」
「給食で食べることができる食材が増え,感謝しています。」
などの感想をいただきました。
画像1

6月25日(火) セルフおにぎり

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,セルフおにぎりの具(梅ひじき)
 豚肉と三度豆のいため煮,みそ汁」
でした。

セルフおにぎりは,自分でおにぎりを作って食べる献立です。

自分で作ったおにぎりを見せ合ったりして食べている様子がありました。
おにぎりを作って食べるのはとても楽しいようでした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 朝会  保健の日  頭髪検査  たてわり集会(2校時)  陶器食器6年  委員会活動(6校時)  部活動…卓球  放課後まなび教室  性に関する指導週間(〜5日)
7/2 ALT来校  たてわり給食  部活動…伝統文化(茶道),サッカー
7/3 フッ化物洗口  ケータイ教室(4年,1校時)  元町っこ集会(3・4校時)  放課後まなび教室
7/4 放課後まなび教室
7/5 ケータイ教室(5年,1校時)  北上支部育成学級水あそび(鳳徳小にて)  PTA家庭教育学級(10:30〜)  放課後まなび教室
7/6 10:00〜ふれあい土曜塾(割り箸パチンコであそぼう!)
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp