京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up58
昨日:141
総数:1438710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

今日の夕食は....「焼肉!」

登山でエネルギーを使ったからでしょうか?

男子はご飯を4,5杯もおかわりしているそうです。

  (写真は1組の様子)
画像1

炭酸水素ナトリウムを加熱すると....?

画像1画像2
2年生の理科の授業。

フェノールフタレイン溶液を1滴落としたときの、瞬間的なピンク色への変化が鮮やかでした。・・・・アルカリ性ということですね。

全員下山しました

下山後はジュースを一本ずつもらい、クラスごとに宿舎へ帰りました。

まずはお風呂に入り、汗を流します。

日焼けした顔が、今日のがんばりを物語っていました。

山頂での記念撮影

画像1



  はい、撮りますよ!

山頂で

バツグンの青空の下、早いグループは山頂に到着し、写真のようにお弁当を食べています。
宇宙までつながっていることを感じさせる、空の青さです。
画像1
画像2
画像3

備前山で

途中の「備前山(797m)」でお弁当をもらい、「蘇武岳(1074m)」を目指します。
画像1

黙々と、ただ...。

画像1
ひたすら歩いています。
口数も少なくなってきています。

昨日の但馬ドームが眼下に....

まだまだ元気です。
遠くに見えている白く光る大きな建物が、昨晩、スポーツ大会をやった「但馬ドーム」です。
登山は、まだまだ続きます。
画像1
画像2

山頂への「第1歩!」

山頂を目指して、登山を開始しました。
画像1

実行委員の生徒による、気合いの「かけ声」

画像1画像2
さあ、みんなで登るぞ!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp