|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:107 総数:1188167 | 
| 体育大会の向けて(2年)
男子もなかなか元気よく頑張ってます。先生からは「動きを大きく」「足を大きく踏み出す」「笑顔で」などアドバイスがありました。    体育大会に向けて(2年)
今日は生憎の雨模様なので、体育館で体育大会に向けたダンスの練習です。本番まであと少し、かっこいいダンス(準備運動)をお願いします。    授業風景3年
英語と音楽の授業です。英語はテスト範囲なのか真剣にシーンと。音楽は雅楽の演奏を楽しそうに聴いているところでした。   授業風景3年
理科はテストの前なので、先生に質問をしたりしながら各自テスト対策の勉強でした。先生も質問に丁寧に答えておられました。   授業風景
30日にテストを控えた授業の様子です。8組は音楽、1年は美術、2年は国語を訪問しました。どの授業でも生き生きと活動してました。    テスト前学習相談(1年社会)
ここは珍しく?男子がたくさん頑張ってました。世界の地域、世界の気候など初めて勉強するところで、覚えることも多そうです。    テスト前学習相談(1年数学、英語)
数学も英語もまだそんなに難しくはないかもしれませんが、反復練習が大事です。    テスト前学習相談(1年国語、理科)
第1回のテストも水曜日に迫って、放課後の学習も熱が入ってきました。    体育大会練習(3年その2)  体育大会練習開始(3年その1)
6時間目は3年生の学年練習でした。3年生の種目は「全員で走るリレー」のようでした。途中の順位がわかりにくかったですが、7クラス一斉にスタートですから迫力がありました。    | 
 | |||||||||||