![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251626 |
2年生も習熟度別少人数授業を始めました
2年生だけが2クラスありますが,その2年生も新しい学習から「習熟度別少人数授業」を始めました。子ども達は「のびのびコース」と「ぐんぐんコース」に分かれて,自分にあった学習の進め方のコースで学習しています。
![]() ![]() 用務員さん,ありがとうございます
子ども達が大好きな中庭ですが,1年に何度か毛虫が大発生します。風通しが悪いことが原因でもあるそうです。そのため,管理用務員さんに中庭の大きな木の剪定をしていただいています。高いところははしごを使って切ってもらいます。怪我をしないように気をつけてくださいね。
![]() ![]() ![]() 4年生理科 「とじこめた空気や水 」![]() ![]() ![]() 1年生 算数 「たしざん」
「あわせていくつ」の次に,「ふえるといくつ」の学習をしました。何度も練習をしてきたので,どの子もこたえが10までの「たしざん」には自信を持っています。次は,「ひきざん」もがんばろう。
![]() ![]() ![]() 3年生理科 「今日なんと7匹も羽化」
卵から幼虫になり,幼虫からさなぎになったモンシロチョウが,今日はなんと7匹も羽化しました。
羽化の瞬間に立ち会えた子ども達はすごく感動していました。 ![]() ![]() ![]() 5年生音楽「ハロー・シャイニング ブルー」![]() ![]() ![]() 5年生が,「ハロー・シャイニング ブルー」という曲を歌っていました。スクールサポーターの先生の素晴らしいピアノ伴奏に合わせて,ほんとうにきれいな歌声でした。 雨の日の遊び
雨の日は,外で遊べないので各学級に雨の日の遊び道具として,オセロや将棋,かるた,百人一首,トランプなどが配られています。
雨のでも友だちと楽しく安全に遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 初めての毛筆![]() ![]() ![]() 後片付けもスムーズにできました。 紫陽花の花![]() ![]() 3年生図工「よく見てかこう」
「よく見てかこう」の絵が完成してきました。顔の表情をしっかりと見て,髪の毛一本一本までよく見て描いていますね。
![]() ![]() |
|