![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:109 総数:650659 |
迷路みたい!
雨の日は運動場に行けず,子どもたちは少し退屈そうです。窓から運動場を眺めると……「あ!先生,運動場に迷路できてるー!」雨の日は雨の日なりの愉しさを見つけるなんて,子どもたちは発想豊かですね。
![]() 「土」を書きました![]() ![]() 今日は「土」を書きました。 はじめての縦画の文字ですが,よい姿勢で一画一画丁寧に書きました。 布の実験をしよう
夏に着る服はどんな性質があるのか実験してたしかめました。通気性や吸湿性などを実験を通して学ぶことができました。
来週は洗濯実習に挑戦する予定です。 ![]() いろいろな形をさがそう
教室の中にある三角形・四角形・円をさがしました。パソコンやキーボードの中にある三角形・四角形マークなど細かいところにも気づくことができ,「こんなところにもあった〜!」と喜ぶ子どもたちでした。
![]() 命の大切さ![]() ![]() おうちの方から頂いた手紙を読んで,少し照れくさいようなうれしいような表情をしていました。今日の気持ちを忘れずに,命を大切にしていってほしいと思います。 スマイル集会に向けて
明日のスマイル集会(校内オリエンテーリング)に向けて,6年生の役割についての話を聞きました。低学年のお友だちにバッチをつけてあげる仕事もあるということで,教室に帰ってから練習をしました。
![]() ![]() 計算かるた![]() 4年 みさきの家74![]() ![]() 帰校の言葉もきちんと言うことができました。 大きな怪我や事故も無くみさきの活動が終えられてよかったですね。 みなさん,お疲れ様でした。 ・・・さて,実は明日の登校時には驚きのサプライズが。 まだまだ,みさきの学習は終わりません! 何が起こったのかは,明日のホームページでご確認ください! 4年 みさきの家69
鳥羽水族館には,いろいろなゾーンがあります。
ここはまるでジャングル! たくさんのカエルたちに出会えます。 ![]() 6年 雪合戦!![]() |
|