![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:475816 |
3年生 計量の図画![]() ![]() ![]() 学校で育てているピーマンやひまわりの長さを一生懸命測っている姿を描く子どもたちもいました。 目を最後に描くことで,目の向きで絵の印象が変わる!ということもわかりましたね。色は絵の具で,うすいところから塗りました。 一色だけで塗るのではなく,色を混ぜたり,花びらや葉っぱの色もひとつひとつ違う色を塗ろうと工夫ができました。 完成が楽しみです。 ヒマワリ
6月25日 おはようございます。今は雲っていますが、暑くなりそうです。
校庭の花が大きく成長してきました。特にヒマワリは大きく育ってきました。大きな花が咲きそうです。 ![]() ![]() ![]() 4年 「4年生の勉強って難しい!」![]() ![]() 特に算数の「計算の順序」では,工夫して計算することが子どもたちにとってはとても難しいです。 でもだんだん慣れてきて,「ガリレオみたいや!」と言いながら学習を進めています。 放課後もたくさんの子が分からないところを分かるために残って勉強しています。 アウトドアクラブ 染め物にチャレンジ!
今週は,カレー粉を使った染め物をやってみました。分量や時間など,あまり細かく決めませんでしたが,簡単に染めることができました。薄い黄色が,石けんでこすると…ほのかなピンク色に!模様をつけ,きれいに仕上げられました。
![]() ![]() ![]() 新林ダンス教室
土曜日に「新林ダンス教室」がありました。今年度初めてでしたが,13名の子どもたちがいろいろなステップに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
6月24日 おはようございます。今週は雨や曇りの日が多く,水泳指導が実施できるか気になります。今日は午後から回復しそうです。
![]() 5年 課題テスト クリア!?
先週から伝えていた、リコーダーのテストと
詩の暗唱テストのしめきり日が今日でした。 みんながんばってクリアしていましたね。えらいっ!! 残りわずか、来週早々クリアしてくれることを期待しています。 パソコンはパワーポイントでアニメーションを習得しました。 次は平家物語を暗唱してもらいますよ! (ルパン3世のリコーダーも・・・) ![]() ![]() 1年 生活 雨の日もおもしろい![]() 一輪車
昨日,学校に一輪車が届きました。これは教育委員会を通してコカコーラウエスト様から10台いただきました。ベルマークで買った11台と合わせて21台の新しい一輪車になりました。仲良く使ってほしいと思います。
![]() ![]() 雨の一日
6月21日 おはようございます。今日も雨の一日なりそうです。河川の増水や土砂災害に気をつけてください。
![]() |
|