入学式が終わり、ロータリー付近での学級写真撮影。春らしい桜の木や園芸ボランティア、PTAのみなさんに丹精を込めてつくっていただいたプランターの花の前で、撮りました。
その後は自分の教室に行き、担任による学級開き「はじめまして、どうぞよろしく!」がありました。
担任からは、自身の紹介や「こんなクラスをつくりたい」といった意気込み(学級経営方針)が新しいクラスの生徒や保護者に伝えられました。
学級の時間は50分とってはありましたが、気がつけばあっという間に過ぎてしまい、担任としての思いはこの時間だけでは十分に伝えられなかったようです。
学級開きが終わり、新入生の中学生としての初日は無事終了しました。お疲れさま!
当日は多くの保護者のみなさんに学級開きを参観していただきました。そのときのようすを写真で紹介します。
まずは、1年の各教室前の参観のようすと1組と2組のようすです。