|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:92 総数:721073 | 
| 3年 本日ハ晴天ナリ!   最高で〜す! 演劇鑑賞 はじまりはじまり〜
朝から京芸のみなさんが準備をしてくださっています。 どんなお話なのか,楽しみですね!    2年 体育「おにあそび」   遊ぶためにはルールの共通理解が大切。一回やってみて困ったことを出しあいます。「こんなことやってる人がいたけど,アリ?ナシ?」「こういうことをしたら危ないからやめておこう。」 簡単な事のようですが,話し合いの上でみんなが同じルールを理解して,それを守るから楽しく遊べるんだ,ということを学びました。 今日はチャレンジ体験の中学生にもオニになってもらい,みんな汗だくになるくらい走りまわりました。 桂川中学生チャレンジ体験   2年 算数「長さのけいさん」   うん?ちょっとおかしいぞ・・・10mmということは? はいそうです。答えは9cmです。 桂川中学生チャレンジ体験   4年 理科「電池のはたらき」   5年 話し合い活動   6年 理科「体のつくりとはたらき」  桂川中学生チャレンジ体験   | 
 | ||||||||