![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:24 総数:515899  | 
人体模型を使って 〜6年生の理科〜
 6年生の理科はTTの田中先生に教えていただいています。 
「今日のゲストティーチャーは,人体模型さんです。」 理科準備室から田中先生に抱きかかえられて,人体模型が登場しました。 内臓が自分の身体のどこにあるのかを押さえて確認しながら,人体模型の内臓の場所と大きさを見ました。理科室で人体模型を使って学習することで,6年生の目は輝き続いていました。 ![]() ![]() 玄関のそうじ 〜6年生〜
 玄関の掃除を担当してくれているのは6年生。いつもサッと短い時間で本当に美しくしてくれています。 
![]() ![]() ミニトマト色づく
 2年生が育てているミニトマトが色づいてきました。もうそろそろ食べ頃です。 
![]() ![]() 今週は読書週間 〜昼休みも『しおり作り』〜
 今週は読書週間です。昼休みも,低学年の子ども達を対象に『しおり作り』がありました。給食を早く食べられた子ども達が『しおり作り』を楽しんでいました。 
![]() ![]() 梅雨の晴れ間 〜中間休み〜
 梅雨の晴れ間で,中間休みも運動場で楽しく遊ぶことができました。はにほ組の子ども達は,担任の先生とボールで遊んでいました。 
![]() ![]() ![]() 今週は読書週間 〜中間休みは『しおり作り』2〜
 今週は読書週間です。普段の中間休みは図書室が閉まっていますが,今週は中間休みも開館されています。低学年の子ども達を対象に『しおり作り』がありました。 
![]() ![]() ![]() 今週は読書週間 〜中間休みは『しおり作り』1〜
 今週は読書週間です。普段の中間休みは図書室が閉まっていますが,今週は中間休みも開館されています。低学年の子ども達を対象に『しおり作り』がありました。 
![]() ![]() ![]() 4年生のみどりのカーテン近況 〜6月24日〜
 4年生が理科の学習で育てているツルレイシにも花が咲き始めました。 
![]() ![]() 今週は読書週間 〜1年生の朝読書〜
 毎週月曜日の朝学習は全校朝読書です。読書週間が全校朝読書から始まりました。1年生もほとんどのひらがなが読めるようになっています。特に今週はたくさんの本に親しんでほしいと願っています。 
![]() ![]() ![]() 今週は読書週間 〜2年生の朝読書〜
 毎週月曜日の朝学習は全校朝読書です。読書週間が全校朝読書から始まりました。特に今週はたくさんの本に親しんでほしいと願っています。 
![]() ![]()  | 
 |