![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:19 総数:365817 |
6年生 外国語活動「友達にバースデーカードを贈ろう」
今,外国語活動では「友達にバースデーカードを贈ろう」というテーマで学習を進めています。
1月〜12月までの言い方を覚えたり,世界の行事について学習したりしています。 この日は,サラ先生と一緒にキーワードゲームをしながら,12カ月の言い方を学習しました。 次回は,誕生日の言い方について学習します。 しっかり頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 6年生 「組体操鑑賞会」
今日の3校時に,運動会の組体操の映像をみんなで観ました。
自分達の動きが綺麗に揃っていることに,子どもたちも大喜びでした♪ 技が決まると,自分達の演技に拍手を送っていました。 特に波から最後のタワーまでの動きは,自分達が思っている以上に綺麗だったようで,「すごく綺麗!!」「こんな風に見えたんだ。」と大興奮でした。 運動会が終わった今でも,給食の時間に組体操の音楽が流れているのですが,それだけみんなの心に強く残ったということですね。 ![]() ![]() ![]() 6年生 図工「心にうかぶ夢の世界」
今日の図工の時間は,自分が行ってみたい夢の世界を想像して下絵を描きました。
「宇宙に行ってみたい!」と,本を参考にして下絵を描いたり,友達と話をしながら想像を広げたり…と思い思いに絵を描いていました。 たくさんのおにぎりに埋もれた絵や,大きな大きな骨付き肉が登場する絵などもあり,面白い絵が出来上がりそうです。 どんな仕上がりになるのでしょう??? ![]() ![]() ![]() 6年生 楽しい給食タイム
今日の給食の時間は,2班合同で食べました。
いつもと違うメンバーで食べるので,話も盛り上がり,とても楽しそうでした。 男女関係なく,楽しそうに仲良くお話をしながら給食を食べていました。 時間内に全員が食べ終わったことも素晴らしいです!! ![]() ![]() ![]() 5年生 4年生とドッチボール パート2![]() ![]() 5年2組は「4年生全員あてよう。」ということを目標にしていましたが, 惜しくもその目標を達成することはできませんでしたが,4年生と楽しく遊ぶことができました。 4年生もなかなか強くなってきました。 次の試合に備えて,みんなで練習していきましょうね。 5年生 食べ物のふるさとさがし![]() ![]() 昨日と一昨日に家庭で食べた食べ物のふるさとがどこなのか調べてきました。 調べてきた食べ物とそのふるさとを,付箋に書きだして日本地図に貼りました。 日本地図がかくれてしまうくらい,付箋でいっぱいになりました。 「こんなにたくさんの食べ物が京都に集まってくるんだね。」 「外国からも食べ物が来ているよ。」 私たちが普段食べている食べ物について,さまざまな気づきをしているところです。 1年生 色塗りも上手くなりました。![]() ![]() 5年生 ゆで野菜のサラダ![]() 手際がよくなってきたようです。 自家製ドレッシングもなかなかの好評♪ レシピは5年生にきいてくださいね。 4年生 人権の日![]() これからも男性,女性関係なくいろいろなことに チャレンジしていってほしいです。 4年生 てつぼう![]() ![]() みんな手にマメを作って,一生懸命取り組んでいます。 いろいろな技ができるようになるといいですね。 |
|