京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up4
昨日:156
総数:527640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

進路講話・進路保護者会

 6月21日(金)6時間目に3年生全員と1年から3年までの保護者の方対象に進路講話をしました。公立高校から1校,私立高校から1校,それぞれ校長先生と担当の先生にお越しいただき,新しくなった公立の入試制度や学校の特色についてお話し頂きました。参加された保護者のみなさんもでしたが,3年生のみなさんがいつになく真剣に聴いている姿に,進路選択に対する思いが感じられました。オープンキャンパスや説明会に積極的に参加し,自分が行きたい学校を見定め,その目標に向かって日々の学習や活動を充実させることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒大会

6月18日(火)体育館で生徒会の重要な行事である「生徒大会」をしました。まず,学年ごとに学級目標と学級旗の発表があり,学級で討議されたことについて質疑応答がありました。生徒会を中心に全生徒が参加するよい大会になりました。最後に,全員で「高中3ピース宣言」を歌って終わりました。本部役員,クラス議員のみなさん,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都人権新発見

 6月14日(金)1年生は,総合的な学習の時間(高野TIME)で京都市内の「人権ゆかりの地」をオリエンテーリング形式で見学し,班別学習をしました。事前に「なぜ,人権は大切か」について考え,訪問する場所を決めて,1日の計画を立てました。市バス専用1日乗車カードを手に,4カ所以上訪ねて調べ学習をしました。成果をまとめて文化祭で発表予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りベンチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度から取り組んでいる「学校ふれあい手づくり事業」で校舎周りの棚や体育館のすのこが完成していますが,あらたに中庭に「手づくりベンチ」が完成し設置されました。大切に使いたいですね。

環境委員会

画像1 画像1
 本日は,ノークラブデーで生徒会の議会・専門委員会が行われました。6月18日にある生徒大会に向けての取組が中心でしたが,環境委員会では昨年に引き続き「緑のカーテン」の植え付けを行いました。夏の暑い間,南校舎のグランド側に設置し,エコと環境を考える一つの取り組みとして行います。環境委員のみなさん,お疲れ様でした。これからの水やりなどの世話もよろしくお願いします。
画像2 画像2

日曜参観 3 フォンテンコンサート

 部活動懇談会の前に,中庭で日曜参観恒例の吹奏楽部によるフォンテンコンサートが行われました。部活動に参加する部員や保護者のみなさま,毎年楽しみにしておられる地域の方を含め,楽しいコンサートをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

日曜参観の午後,会議室でPTA総会が行われました。平成24年度事業報告・会計報告の後,役員選挙の結果が伝えられ,新会長・役員・運営委員の紹介がありました。今年度のPTAとしての事業計画や予算案についても提案され,無事総会が終わりました。

平成25年度 高野中学校PTA活動スローガン

1 より多くの参加者と,参加して良かったと思える活動に努めます。
2 こどもたちを見守る保護者のつながりづくりを進めていきます。

 保護者のみなさま,今年度もご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜参観 2 学級別懇談会

2時期間の授業参観後,学級別懇談会を行いました。3年生は「修学旅行」中のビデオ紹介を,2年生は「生き方探究チャレンジ(職場体験)」のビデオ紹介から始まり,日頃の学校での様子やご家庭での様子の情報交換を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日曜参観 1

 6月2日(日)午前9時より,日曜参観をしました。保護者のみなさま,多数ご参加いただき,ありがとうございます。どのクラスも1時間は「道徳」の授業を,もう1時間は教科の授業をしました。学年により「道徳」では,保護者のみなさまに事前アンケートにご協力をいただきました。1年,2年は「家族愛」をテーマにした道徳で,3年は「生命尊重」をテーマにし,考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみゼロの日

 中間テストの最終日,グリーンベルトや校内の美化活動を環境委員を中心に全校生徒で行いました。日頃手が回らない校舎や体育館・グランド周りの草引きを中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 1期期末テスト
6/27 1期期末テスト
6/28 1期期末テスト
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp