![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954698 |
6年1組家庭科★洗濯をしよう♪![]() ![]() ![]() その汚〜い靴下を手洗いしました。 元の色に戻るまで頑張って洗いました☆ 雨の日の昼休み![]() ![]() 6年 大石先生の読み聞かせの後で、、![]() ![]() 大石先生が読んで下さった本をもう一度読んだり 本についての話を聞いたりしてました! 本が大好きな6年生です。 算数の「わけを話そう」![]() とても大事なことです。わけを書いた子から 意味が通じるのかお話しに回ります。 ![]() 6年 大石先生の読み聞かせ 1組2組![]() ![]() ![]() 作者の方のお話などもしてくださり とても大喜びでした。 またかけあいをするところもあり とても楽しい読み聞かせの時間でした。 5年生のよみきかせ
兄弟学年の5年生が教室に本を読みに
来てくれました。一人に一人ずつついて 丁寧に読んでくれました。 5年生はやっぱり上手。聞き入っていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 大石先生 読み聞かせ
お話をたくさん読んでもらいました。
今回は,「おむすびころりん」の紙芝居、 「おおきなうち」「かばはえらい」などおもしろおかしく 読んでもらい見入っていました。 ![]() ![]() スイミー 授業の中で
スイミーと赤いさかなのやり取りをぺーぷサートを
使ってお話します。「出てこいよ。海にはおもしろいものが いっぱいだ。」「だめだよ。大きな魚にたべられてしまうよ。」 読み取ったことを言葉に表します。 ![]() ![]() カブト虫が誕生しました![]() 休み時間にエサをあげたり,手の上に乗せたりして観察しています。 ねんどでつみき![]() 粘土をへらで切って,まるや四角の形をたくさん作りました。 高く積み重ねたり,その上に動物を乗せたりしました。 |
|