![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661769 |
スリーヒントクイズ
お菓子のイラスト札でスリーヒントクイズをしました。ヒントの読み役は聞いている人にわかりやすく読むことを,札を取る役はヒントをよく聞くことを目標として取り組みました。とても熱中して取り組んだ2人でした。
![]() さわやかなくらし![]() お話の会![]() お話の会 6月
今日は,毎月1回の「お話の会」の日。
6月ということで,初めに「かわずのよまわり」という手遊び歌を歌いました。そのあと,「おおきなもののすきなおうさま」というお話を聞きました。 外は,雨だったので,いつも以上にたくさんの子供達がお話を聞きに来ていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 とび出すメッセージ
図工で,とび出すメッセージカードを作っています。
渡す相手に気持ちをこめて 色々工夫した楽しいカードができてきました。 ![]() ![]() 4年 みさきの家に向けて![]() ![]() みんな,とても楽しみにしています。 学年集会で,しおりを見ながら重要な所をチェックしたり 朝の集いの学校紹介の練習をしたりしました。 6年 算数ふりかえりコーナー
算数のより一層の学習の定着に向けて,階段を上った所に,「算数ふりかえりコーナー」を作りました。
![]() 1年 がっこうたんけん ボランティアボックス
毎日,小学生のみんなの安全を見守って下さっているボランティアボックスのみさなん。みんなが安心して勉強できるように,いつもボランティアボックスの中にいてくださいます。毎日交代で,何人もの方が来て下さってます。
みんなは,感謝の気持ちを込めて,元気にあいさつができるようにしてくださいね。 ![]() 1年 がっこうたんけん 管理用務員室
管理用務員室では,管理用務員の方に,「どんなお仕事をしているのですか?」と質問しました。
すると,「学校の鍵を開けたり,閉めたり,花壇のお花を育てたり,木を切ったり,壊れた所を直したり,ペンキを塗ったり,お掃除したり…」と,お返事を頂きました。 子どもたちは,「管理用務員さんは,いろいろなお仕事をしているんやな。」とつぶやいていました。 ![]() 6年 算数「文字と式」
今日は,文字を用いた台形の面積を求める公式から,それぞれの式の意味についてグループごとに話し合い,検討しました。図に線を入れたり,説明文を入れたりしながら,熱心に話し合っている様子でした。
![]() ![]() |
|