![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:144 総数:627076 |
役所からも授業参観
6月7日、2年生は、家庭科の時間に、災害(地震)に備えて、家具の配置や固定の工夫について考えました。まず班でお互いの意見を出し合い、まとめました。そして、各班の発表を聞いて更に自分たちの考えを深めました。最後に今後の生活にどう生かすかという視点で、今日の学習を振り返りました。
![]() PTAボランティアのみなさん、ありがとうございました!![]() 土作りから鉢植えまで、協力して取り組んでもらいました。マリーゴールド・日々草、ベコニアなどを植えていただきました。登校する生徒たちや来校者の目を楽しませてくれることでしょう。 とってもおいしかったよ
7組は、先生方や学生ボランティアの方と一緒に、お好み焼き・おやき・いちごゼリー作りにチャレンジ。みんなで調理実習を楽しんでいました。
![]() 真剣に取り組んだ定期試験![]() 試験勉強は、しっかりできたかな? 返却された答案を見て、日頃の勉強について反省し、次につなげてほしいと思います。 美術部のみなさん、ありがとう!
美術部は、昨年に続き今年も階段アートに取り組んでいます。学校生活を芸術の力で少しでも楽しく、潤いのあるものにしようと頑張ってくれました。美術部のみなさん、ありがとうございました。
![]() 保護者のみなさんの励ましを受けて
4月30日にPTAオール委員会を行い、各委員会の正副委員長を決定しました。5月12日の休日参観には、330人以上の方に来校いただきありがとうございました。また、15日の朝の挨拶運動へのご協力ありがとうございました。
17日には、PTA総会を開催し、事業計画や予算等、承認されました。 生徒たちは今、5月27・28日に予定されている定期テスト(1)に向けて、日々真剣に学習しています。 ![]() 魚をもっと食べよう![]() 生徒たちは、階段を上り下りしながら、クイズに挑戦しています。 上京中ラグビー部 大健闘 3位入賞![]() 予定どおり鹿児島を出発しました![]() 鹿児島市内班別行動に出発
今日も快晴の朝を迎え、生徒たちはホテルの朝食会場へ。やや寝不足気味の生徒もいました。
朝食後、バスで鹿児島市内に移動。午前9時半ごろから、班別行動を開始しました。 ![]() |
|