![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:171 総数:887857 |
水泳学習スタート
今日から水泳学習がスタートしました。午前中は3年生の授業がありましたが、男子はグランドでバレーボールの学習で汗を流していました。
![]() ![]() PTAもご協力ありがとうございました
朝早くから駐輪の整理で地域委員さんにお世話いただくなど、PTA本部や各委員の皆様にたくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
今後とも、生徒たちの健やかな成長のために学校・家庭・地域の連携をどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 3年生は発表会
3年生は沖縄への修学旅行で学んだことをポスターセッション形式で発表しました。
聞き手に伝わる声の大きさや、強弱、繰り返しなど発表の仕方もさらに経験を積んでほしものです。聞き手からの質問も双方の学びを深めることになります。 ![]() ![]() プレーにも力が入ります
体育のバレーボールでも、いつもより張り切ったプレーが多かったように思います。
![]() ![]() 土曜参観
本日は土曜参観に428名の保護者・地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。
生徒たちは緊張感の中にも、見てもらっているということが励みになっていました。 ![]() ![]() ![]() プレゼンテーション能力
3年生技術の授業ではコンピュータ教室で、映像と音声を合わせてプレゼンテーション資料を作るという学習をしていました。プレゼンテーション能力は今、求められる大切な力のひとつです。
青空の下、グランドでは元気に体育の授業。本日、熱中症予防についてプリントを作成・配布しましたのでぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]()
|
|