![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:5 総数:120771 |
思い出いっぱい![]() ![]() よいお天気に恵まれ,たくさんの思いでをいっぱい胸に詰め込んで,4年生が「みさきの家」より帰ってきました。「肝試しが心に残った。」「疲れたけれど楽しかった。」「みさきの家」での活動がこれからの4年生を一段と大きく成長させてくれることでしょう。 たくさんのお迎えありがとうございました。 もうすぐ帰ります![]() ![]() ![]() 志摩マリンランドを見学し,帰路に着きました。 3時50分ごろ京都東インターチェンジを降りました。もうすぐ今熊野に戻ってきます。 必死に火起こし![]() 「みさきの家」2日目の夕食は,自分たちで作るカレーライスです。PTA親睦会で,保護者の方やボーイスカウトの方々に教えてもらって練習したけれど,自分たちだけでの火起こしや調理は難しかったです。苦労して作ったカレーは,とっても美味しかったです。 浦山ラリー![]() ![]() 午前9時より浦山徒歩ラリーをしました。風も吹き涼しくて,山歩きには程よい気候でした。山の砦で子ども達は楽しく遊びました。2時間ほどの山歩き,いっぱい歩いたのでおやつのアイスクリームがとても美味しく感じました。 昼食は,深谷水道横の炊事場で食べました。少し蒸し暑くなってきましたが,子ども達は元気です。 みんな元気です。![]() 「みさきの家」2日目,みんな元気で,朝食を食べました。子ども達は昨日よりてきぱきと行動しています。 キャンプファイヤー![]() 夜,キャンプファイヤーをしました。燃え上がる炎に子ども達は大興奮でした。 磯観察![]() 磯観察には絶好の日よりです。子ども達は大喜びでした。 入所式♪![]() 「みさきの家」に着きました。予定を変更し,先にプレーホールで入所式を行いました。三校合同の旗が「みさきの家」に上がりました。みんな元気です。 心地よく![]() 予定通り賢島に着き,賢島港から乗船し,みさきの家のなかよし港に向かっています。眩しすぎるぐらいの快晴で,船上が気持ちいいです。 「みさきの家」へ,出発!![]() ![]() ![]() 朝,今熊野小学校で出発式をしました。「昨晩は興奮して眠れなかった。」と話す子もいて笑みがこぼれました。新熊野神社前で2台のバスに分かれて乗りました。たくさんの保護者の方に見送られて元気に手を振り出発して行きました。 |
|