![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:80 総数:430259 |
あったかことば![]() 日野小学校には,言ったり言われたりしたら心が温かくなる言葉を 「あったかことば」として,学年で決めて1年間取り組んでいます。 1年生のあったかことばは, ・「おはようございます」 ・「ありがとうございます」 の2つです。学年の代表の8人が,大きな声で全校に発表してくれました。 これから1年間,笑顔であったかことばが言えるように取り組んでいきます。 プール清掃がんばりました
今年も5年生が力を合わせ学校のプールをきれいに掃除してくれました。日に日に暑さも増し,水泳学習が楽しみになってきました。今年の水泳学習では,今までより長い距離を泳ぐことができたり,新しい泳ぎができるようになったりすることができればと思います。今年の夏は,きれいなプールでがんばりたいです。
![]() ![]() 交通安全教室がありました
自転車を安全に乗ることができるように,警察の方や地域の交通安全推進委員の方,少年補導委員の方,子ども見守りたいの方などにご協力いただき,12日に交通安全教室が3年生を対象に行いました。学校の運動場に信号機や交差点などを準備していただき,実際に自転車を運転して安全に走行できているかのテストやジグザグ走行などの実技テストがありました。また,教室では,学科テストがあり交通ルールについて確認をしました。今回の学習したことを忘れずに,交通マナーをしっかりと守って正しく自転車を運転していきたいですね。
![]() ![]() ![]() 児童集会「あったかことば」を紹介しよう![]() ![]() ![]() 多文化学習![]() ![]() 自転車安全教室![]() ![]() ![]() プール清掃![]() おはようごさいます![]() 今週は児童会の子どもたちも参加して朝のあいさつ運動を行っています。いつもより,登校してくる子どもたちの挨拶も元気です。気持ちよくあいさつをして,今日も一日がんばりましょうね。 みんなでがんばります―あったかことば―![]() ![]() ![]() 『あったかことば』は,友だちの気持ちを明るくすることば,「よし がんばろう!」という気持ちになることば,友だちとなかよくなれることばです。日野小学校があったかことばいっぱいの学校になるようみんなで頑張っていきます。 電池のはたらき![]() ![]() |
|