京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up10
昨日:13
総数:293207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

親子安全教室

画像1画像2
 PTAの地域委員さんによる親子安全教室が6月15日(土)に行われました。
この日は1〜6年生まで41名の子どもたちが,交通安全対策協議会や見守り隊の方に自転車の乗り方をご指導いただきました。子どもたちは「コースを12秒で行けた|」と楽しみながらも真剣に行っていました。
小学生の自転車による交通事故が増えているそうです。気をつけて乗ってほしいものです。学校では10月ごろに4年生の自転車教室を予定しています。

1年  初めての水なれ

画像1画像2画像3
1年生にとっては,初めての水遊び学習。
今日は,1回目ということで水に慣れてもらう意味をこめて水なれ学習でした。

バディの組み方やプールの降り方など…
子どもたちは真剣です。
また,プールでは,アヒルになって顔をつけたりアザラシになったり…
子どもたちはとても楽しく友達と学習をしていくことができました。

来週も水遊び学習はあります。
来週はどんな学習をするのかな。
楽しみですね♪

3年 カラーテスターを使って歯垢検査をしました!

画像1
5時間目のはじめ,「ていねいにみがかなくちゃっ!」とやる気満々の子どもたち。「みがけてないところは赤くなるんだって!」「にがいのかな?」とどきどきわくわくした様子でした。一生懸命話を聞いた後,いよいよ検査のスタートです。カラーテスターをかみ砕いて,舌で歯の表面異塗りつけて…と一つひとつ真剣に取り組んでいました。「みがけてないところもあると気付きました。」「歯を大事にしていきたいです。」「もっと丁寧にみがいていきたいです。」と様々な感想を聞かせてくれました。

6年 きゅうりの苗つけをしました

画像1画像2
11日(火)に地域の方にお世話になって今度はきゅうりの苗植えをしました。
きゅうりにもいろいろな品種があることや,その年の気候の状態によって収穫にも違いがあることなど,教えてもらいました。
6年生で最後の年になるので,しっかり育てて大切に収穫したい気持ちが表れていました。
6年生が植えたきゅうりの名前は「さつきみどり」だそうです。

2年 ミニトマトのかんさつ

画像1画像2
台風が過ぎ去ったようで,今日はとってもいい天気♪

ミニトマトは大きくなっているかな。


国語で「かんさつ名人になろう」を勉強したところなので,

くきの長さをはかったり,

つぼみの数を数えてみたり,

名人たちは一生懸命かんさつしていました。


いくつ実ができるかな。楽しみ楽しみ♪


1年  おおきくなあれ わたしのあさがお

画像1画像2
あさがおの種を植えて約1ヶ月。
あさがおの種は,ふたばやほんばの顔をだし,大きく元気に成長しています。
今日は,そんなあさがおに支柱をたてました。

「大きくそだってね。」
「がんばるよって声が聞こえたよ。」

子どもたちは,あさがおコップであさがおをのぞいたり声かけをしたり…
あさがおに対する愛情がたくさん見られました。

これからの成長が楽しみです。
どんなきれいな花が咲くかな♪


6年 いり卵をつくりました

画像1画像2画像3
家庭科の学習「朝食のおかず作りをしよう」の第2弾「いり卵」を作りました。一人ずつが自分で下準備・いためる・盛り付ける・食べるを経験しました。
「ふわふわいい感じにできた。」
「バターと塩コショウのバランスがちょうどよかった。」
 など,みんな大成功でした。実際に家でも上手に調理する姿が想像できます。

6年 走り高跳びがんばっています

画像1画像2画像3
はじめはゴムで練習していた高跳びでしたが,ついに竹の棒とバーを使って
本格的に取り組んでいます。
跳び方だけでなく,助走もテンポよく上手になってきました。

跳べると自然にまわりの友達から拍手をもらって
さらに意欲をもってがんばる6年生です。

2年 田植え パート2

今日は,山科幼稚園の友達と田植えをしました。

月曜日に,2年生だけでしろかきをしていたので
準備はバッチリです!

久しぶりに会う幼稚園の友達とも
今日は会話がはずみ,

手をつないで,なかよく田んぼに並びました。

「もう少し おくに さして。」
「だいじょうぶだよ。できたね。」
「手をいっしょに洗おう。」

やさしい声かけをしながら,
小さな田んぼにまっすぐ苗が
植えられました。

がんばったね☆2年生!




画像1画像2

6年 最後のじゃがいもの収穫

地域の方にお世話になってじゃがいもを収穫しました。
「こんなふうに土の中でりっぱ育っていたのだね。」
「ぬくとき気持ちがいいよね。」
「さぁどうやって食べようかなぁ。」と,いろいろな思いをもちながら活動しました。

こうして小学校で野菜を収穫するのも数少なくなってきている6年生。
大切に持ち帰る様子がうかがえました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 読書週間 クラブ活動 けんこうの日 水泳指導開始
6/18 地域試食会
6/19 あいあい山階 午後木曜校時
6/20 フッ化物洗口 選書会 午後水曜校時
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp