![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:114 総数:581452 |
6月12日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() さわらの香草あげは,さわらに料理酒・しょうゆで下味をつけたあとパセリとバジルを加えた衣をつけて,カラッと揚げました。香草の香りよく食べやすい魚の揚げ料理で,今日は,残菜もほとんどなかったです。 生活科で西京極運動公園に出かけました。![]() ![]() ![]() 公園では,たんぽぽやしろつめくさなどの植物を観察したり,モンシロチョウを追いかけたりして子ども達はとても楽しんで活動していました。 また,後半は,おにごっこ,「だるまさんだ」などの遊びもしました。暑い日でしたが,子ども達はとても楽しんで活動していました。 秋頃また出かけ,初夏との違いを見つけたり,たくさん秋みつけができるようしていきたいと思います。 6月10日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() ![]() 食の学習は,4年4組。てきぱきと給食の準備もすすみ,ごはんもおかずも完食,ペロリ賞でした。 いろいろなかたち![]() 子ども達は,楽しんで生き生きと活動していました。実際にものを使うことで,「はこの形はつみやすい。」「丸い形はつめない。」など立体の特徴をはっきり捉えることができました。ご準備いただきありがとうございました。
|
|