![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:138 総数:1439159 |
3日目の朝食![]() ![]() みんな元気です。(上の写真は7組の様子) 自然教室 3日目の朝を迎えました![]() 今日もよい天気に恵まれました。 とても気持ちのいい朝です。 民宿の外には、写真のような景色が広がっています。 (写真は7組の宿舎より撮影) 昨晩のもちつき
昨夜のもちつきの様子の写真が送られてきました。
クラスの全員が、数回ずつ搗(つ)きました。 つきたてのお餅は、ほんとうに美味しかったです。 ![]() それぞれのクラスで....。![]() 上の写真はビンゴゲームの様子。 花火をやったり、学級での親睦を深めます。 みんなでしんどい登山を共有したあとだからでしょうか。 みんなの距離が、以前より近くなったようです。 友だち
6限目の道徳は、2年生も3年生も「友だち」について。
いろんな意見が出ていました。 下の写真は、3年生のようす。 6月2日(日)の休日参観でも、全学年、道徳の授業を行います。 どうぞ、ご来校ください。 ![]() ![]() 今日の夕食は....「焼肉!」
登山でエネルギーを使ったからでしょうか?
男子はご飯を4,5杯もおかわりしているそうです。 (写真は1組の様子) ![]() 炭酸水素ナトリウムを加熱すると....?![]() ![]() フェノールフタレイン溶液を1滴落としたときの、瞬間的なピンク色への変化が鮮やかでした。・・・・アルカリ性ということですね。 全員下山しました
下山後はジュースを一本ずつもらい、クラスごとに宿舎へ帰りました。
まずはお風呂に入り、汗を流します。 日焼けした顔が、今日のがんばりを物語っていました。 山頂での記念撮影![]() はい、撮りますよ! 山頂で
バツグンの青空の下、早いグループは山頂に到着し、写真のようにお弁当を食べています。
宇宙までつながっていることを感じさせる、空の青さです。 ![]() ![]() ![]() |
|