![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475965 |
6年 プール掃除
今日は6年生がプール掃除をしてくれました。6年生には学校のためにいつも大変な仕事をしてもらっています。6年生ご苦労様です。ありがとうございました。この後教職員で仕上げの掃除をしていきます。来週から子どもたちが気持ちよく,安全に水泳学習ができるようにしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 山の家 スコアオリエンテーリング
午後1時からスコアオリエンテーリングを始めました。各班毎に30の問題を解きます。地図をしっかり見ながら頑張ります。
![]() ![]() ![]() 山の家 昼食
水車小屋の近くでお弁当を食べました。空気のおいしい山でおいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() 山の家 入所式
山の家に予定通りに着き、入所式を行いました。部屋に荷物を入れ、今夜のナイトハイクのコースを下見しました。
子どもたちはみんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家2
今しっかりと出発式を終え,バスに向かって学校を出発しました。5日間と長いですがみんなで協力して,楽しい活動ができるように頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年生 山の家へ出発
6月6日 おはようございます。今日も暑い一日になりそうです。
いよいよ5年生が長期宿泊学習に出発です。4泊5日のそれぞれの活動が子どもたちにとって楽しいものになるようにしたいです。子どもたちの様子はホームページでお知らせします。 ![]() 1年 算数 いろいろなかたち![]() ![]() ![]() 最後に色をつけて何に見えるか作品にしました。 2年 体育マット遊び
今は体育でマット遊びをしています。今日は準備運動の後,マットを使ってジャンプや前回りの練習をしました。みんな楽しく練習することができました。
![]() ![]() ![]() 5年 前日になる
いよいよ明日から長期宿泊学習です。
一年間の中でも大きな行事。 5日間で大きな成果を上げて帰ってきたいものです。 今日は荷物点検。みんなしっかり荷物を用意できていました! 6時間目はたのしく進化じゃんけんをしたり、 キャンプファイヤーの出し物を相談したりしました。 なにより、けがや事故のないよう、安全第一で 5日間取り組みたいと思います。 今日は早く寝て、体調を整えてください。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科で池公園へ
生活科で、新林池公園に行きました。小川では、はっぱで作った舟をうかべました。水の中に手を入れると、たにしもたくさんいました。
![]() ![]() |
|