![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:412 総数:328821 |
日曜参観ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 4校時には,暴風警報に伴う緊急時集団下校と保護者への受渡し訓練を行いました。保護者の方のご協力で,昨年度よりもスムースに集団下校ができました。ありがとうございました。 明日6月10日(月)代休日になります。また,火曜日に元気に登校してください。待っています。 6月のふれあい土曜塾!盛況です!![]() ![]() ![]() 将棋教室では,先生と子どもが勝負!一手ずつ教えていただきながら将棋を楽しんでいました。お話を聞く会では,読み聞かせではなく,「語り」をしていただきました。子どもたちは,どんどんお話の世界に引き込まれていきました。 次回は7月13日(土)に行います。おうちの方もぜひご一緒に参加してみてください。 ハラハラ・ドキドキ初めての歯科検診!
今週は全校の歯科検診がありました。今日は最終日。1年生と4組の歯科検診です。1年生にとっては初めての体験。ちょっとドキドキしながら順番を待っています。1人ずつ呼ばれると「お願いします。」としっかりご挨拶ができました。毎日の歯磨きもしっかりしてピカピカの歯にしましょう!
![]() ![]() 読み聞かせの会…今日は子どもたちの出番!
陵ヶ岡小学校では,図書ボランティアの方々による「読み聞かせの会」を毎月2回,金曜日の中間休みに開いていただいています。
今日は,子どもたちのペープサート劇「浦島太郎」を行いました。メディアホールいっぱいに広がる舞台に,かわいいペープサートがいっぱい!子どもたちは熱心に劇に取り組んでいました。 次回は6月28日(金)に行います。子どもたちも楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 初めてのフッ化物洗口!![]() ![]() ![]() 1年生は初めてのフッ化物洗口です。音楽に合わせて,右でクチュクチュ,左でクチュクチュ。とっても上手にできました。お味は,リンゴ味?だそうですが,子どもたちのお口に合ったでしょうか? 1年生のみなさんも,これから毎週木曜日,フッ化物洗口をして丈夫な歯にしましょう! 自転車教室!がんばったぞ4年生!![]() ![]() ![]() 警察の方に見本の乗り方を教えていただくと,ふらふらしながらも,うしろ,右,左としっかり確認しながらコースを走行していました。学科試験でも,これまで少しずつがんばって学習してきた成果を十分に発揮できたようです。 警察の方からは,「みんなとっても頑張っていましたよ。」とお褒めの言葉をいただきました。教えていただいたことを,普段の生活の中でも活かして安全に自転車の運転をしてほしいです。 |
|