![]() |
最新更新日:2025/04/19 |
本日: 昨日:115 総数:1161098 |
体育大会予行(4)
選手宣誓、開・閉会式の練習をして、最後に学年種目の確認をして終わりです。暑い中お疲れさまでした。後は12日の本番を頑張ろう。
![]() ![]() ![]() 体育大会予行(3)
さすがに3年生はダンスもさまになってる人がおおいですね、動きも大きくて迫力があります。
![]() ![]() ![]() 体育大会予行(2)
開会式の練習の後は準備運動。今年のダンスはエグザイルの「ライジングサン」にあわせて。ポーズは決めてるけど、ジャンプや大きな動きは大丈夫かな。
![]() ![]() ![]() 体育大会予行(1)
今日の5・6限グラウンドで体育大会に向け、全校練習を行いました。暑いからタオルや水筒もしっかり準備して取り組みます。
![]() ![]() ![]() 山中クリーンキャンペーン(4)
特に西側のフェンスは蔓(つる)が絡まって大変でした。河川敷の用水路の所から伸びてきていて、結構強くて簡単にはちぎれませんでした。
![]() ![]() ![]() 山中クリーンキャンペーン(3)
1年生はグラウンド西側、1年生の校舎裏、テニスコート周辺と体育大会に向けてグラウンドの石拾いを行いました。
![]() ![]() ![]() 山中クリーンキャンペーン(2)
2年生の草引きは主にグラウンド東側と花壇、バックネット裏を中心に行いました。花壇の周りは随分すっきりしましたね。
![]() ![]() ![]() 山中クリーンキャンペーン(1)
今年も「ゴミ0」にちなんで、山科中学校クリーンキャンペーンが実施されました。3年生は校外の公園や山科川堤防・河川敷へ。8組は先生と一緒に倉庫の整理、2年生と1年生はグラウンド周りの草引きや石拾いなどを行いました。
![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年体育その3)
テンポが速く結構難しいようです。生徒はよく練習してますが、先生方はどうでしょう。
![]() ![]() 授業の様子(3年体育その2)
このダンスは体育大会の準備運動でも全校で踊ります。恥ずかしがらず、手足をしっかり伸ばして大きな動きと笑顔で踊ってください。
![]() ![]() ![]() |
|