![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:559417 |
運動会1〜6月1日
前日まで開催できるかと心配していた運動会でしたが,晴天に恵まれ,絶好の運動会日和となりました。
開会式では,昨年度の優勝チームより優勝旗が返還されました。 続いて,代表の子により,堂々と選手宣誓が行われました。 ![]() ![]() ![]() 明日天気なあれ〜5月31日
明日運動会です。
昨日までの天気予報では,運動会ができるのかと心配していました。 5年生の教室の前には,照る照る坊主が窓につけられ,運動会が晴れるようにとの思いが感じられました。きっと明日は,子ども達の思いで晴れにしてくると思います。 ![]() ![]() リレーの練習〜5月30日
運動会の選択種目として,リレーがあります。
今日の昼休みに,高学年リレーの練習を行いました。 ふだんバトンを渡したり受け取ったりすることのない子ども達です。バトンの受け渡しがスムーズのできたチームが勝ちそうです。運動会のときには,バトンの受け渡しの様子も見てください。 ![]() ![]() ![]() コンパスを使って〜5月30日
3年生は,算数で「円と球」という学習をします。
今日は,コンパスの使い方を知り,自分で円をかきました。 いろいろな大きさの円をこれからかいていきます。コンパスは使えば使うほど上手に円がかけるようになります。どんどん練習してくれればと思います。 ![]() ![]() 今日は「ゆ」と「を」〜5月30日
1年生は,ひらがなの練習に励んでいます。
今日は,「ゆ」と「を」の練習です。 ある子が「今日で練習は終わりかな」と言っていましたが,これからは,小さな「つ」などの練習をしていきます。 ![]() ![]() ![]() どこに並ぶのかな〜5月30日![]() うまく移動できるか,運動会当日見てください。 ![]() 練習を活かして〜5月30日![]() 練習の成果を,ミニテストとして確かめています。 子ども達は,さっさと書く子・少し考えてから書く子・うぅぅんと困っている子といろいろな子がいました。 ![]() みんなでダンス〜5月30日![]() たくさんの子ども達が,体育館に集まって練習していました。 ![]() フレーフレー・・・〜5月30日
今日も応援団の子ども達は,休み時間に練習に励んでいます。
毎日の練習で,動作や掛け声がそろってきています。運動会当日には,エール交換と応援合戦をします。ぜひ見に来てください。 ![]() ![]() 修学旅行の思い出を絵に〜5月29日![]() 今日は,自分の思いをこめた絵を台紙に張りました。 ![]() |
|