![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:215 総数:834089 |
柔道部・野球部![]() 野球部は,グランドの整備や行事の時など,積極的に力を貸してくれる頼もしい存在です。そろそろ,快進撃をしている野球部の応援に行きたいな〜。 ![]() テニス部(男・女)![]() ![]() バレー部(男・女)![]() ![]() 部活動へのお誘い
後半は各部からの新入生入部勧誘合戦です。どの部も,一人でも多くの新入部員の獲得を目指して頑張りました。FS(フィールドサイエンス),美術部も頑張っています。
![]() ![]() 生徒会オリエンテーション
今日の3・4限には,生徒会オリエンテーションが体育館で行われました。生徒会本部と専門委員長から生徒会の組織や行事についての説明があり,1年生の各クラスに学級ボールが贈られました。
![]() ピッカピカの初日 その4![]() 1年生では唯一の女性の担任です。とても習字が上手なお母さん先生です。部活動でもらってきた賞状の名前は,全部先生にお願いをしているのですよ。もし,賞状をもらえる人がいたら楽しみにしていてください。本当に綺麗な字ですから。 ![]() ピッカピカの初日 その3![]() ![]() ピッカピカの初日 その2![]() ![]() ピッカピカの初日 その1![]() ![]() おはようございます! 2
今朝はさすがに入学式翌日とあって,いつもと少し違った登校風景となりました。「教頭先生,お昼はクラスで食べるんですか?」と早々と質問を受けました。「教頭先生,教室へ行ってもいいですか?」「職員室で教室の鍵を受け取って上がってね」などなど。
「今日は,目指せ10名入部やな!」「先生,15名入部を目指してるんですけど」「おっとこれは失礼」 「おい,ユニフォーム持ってきたか」「ちゃんと持ってきた」 今日の部活動紹介で,進入部員獲得に燃える上級生と私との会話,また部員同士の会話です。なんだか,学校が動き出した感じがして,ワクワクしました。 ![]() ![]() ![]() |
|