![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132374 |
あじさい読書週間
今週は「あじさい読書週間」です。
朝の読書タイムに,いつもと違う先生が読み聞かせをしてくださいます。 「今日は何先生が,どんな本を読んでくださるのかな?」 みんな楽しみにしています。 ![]() ![]() 選書会
選書会を体育館で行いました。
何百冊と並べられた本の中から,自分のお気に入りの本を選びます。その本が,後日学校の図書室に入ります。 子どもたちは、思い思い本を手に取りながらいろんなジャンルの本を読んでいました。 読書への興味関心が、さらに広がることを願っています。 ![]() ![]() すぎの子 科学センター学習![]() ![]() ![]() 展示物を使って学習したり,プラネタリウムで美しい星空を見ながら学習しました。 高学年は、実験室で実験もしました。 研究授業
本校では昨年度に引き続き,算数科を中心に研究を進めています。
今日は2年生の研究授業でした。 「かさ」という単元で,水の「かさ」を調べます。 リットルなどの新しい単位も出てきます。 みんな真剣に,楽しく学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() みんなで安全運転
今日の土曜学習は,自転車安全教室です。
伏見警察署の方やPTAの皆さんにお世話になって,自転車の安全な乗り方や交通ルールについて学びました。 これからも,事故にあわないように安全運転をします。 お世話になった皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|