![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:873961 |
50メートル走のタイム(4年)
4年生は,50メートル走のタイムを計りました。
学年で合同体育をし,それぞれが競い合って走りました。 ![]() ![]() ![]() 校長室などの探検
1年生は,これからはクラス単位で学校探検を行います。
今日は,校長室と職員室の探検に行きました。 ![]() ![]() ![]() 明日の天気を予想してみよう
5年生は理科で「天気の変化」について学習しています。
今日はコンピュータ室で,天気図を出したり,「天気の言い習わし」等も参考にしたりして,明日の天気を予想しました。 ![]() ![]() 桂川スタンダード(ひようたん池)
(ひょうたん池のやくそく)
・池の中に木や石を投げ入れません。 ・池の生き物をとりません。 ・池の水の中に入りません。 ・岩の上にのぼりません。 ・池の中にかってに生き物を入れません。 掃除をすると,大小たくさんの石が入っていました。 ![]() ![]() 西京一斉清掃 2
草刈り,溝,フェンス,ひょうたん池の掃除をし,大変きれいになりました。
![]() ![]() ![]() 西京一斉清掃 1
5月12日(日),「西京一斉清掃」がありました。
保護者,教職員,児童館職員は,学校の清掃をしました。 ![]() ![]() 学校運営協議会部会
学校運営協議会には,「放課後まなび教室」「学校安全」「スポーツ」「緑のボランティア」「ふれあい体験」「図書館活動」の部会があります。
総会のあと,部会も行い,今後の活動内容等について話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会総会
5月10日,「学校運営協議会総会」を行いました。
新しい企画推進委員の方へ委嘱状をお渡ししました。 保護者,地域,学校が一体となった学校運営の改善や児童の健全育成に取り組んでいきます。 ![]() ![]() 桂川スタンダード(貸し出し用傘)
傘を持ってきていないのに,途中で雨が降り出したときは,中校舎1階の貸し出し用の傘を借りて帰り,次の日にもとの場所に返しておきます。
![]() 英語活動(5年)
「英語活動」がある日は,ALT(外国語指導助手)のマキーノン・ウエンディ先生と一緒に学習しています。
5月10日は5年生の割り当ての日で,まず,ウエンディ先生からの自己紹介がありました。 ![]() |
|