京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up39
昨日:49
総数:873961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

5年新体力テスト

5月17日(金),5年生は新体力テストをしました。
体育館では,反復横とびや上体起こしなどをしました。
画像1
画像2

修学旅行(2日目出発)

今日も朝からいい天気です。
お世話になった旅館の人にお礼を言って全員元気に出発しました。
画像1
画像2

修学旅行(反省会)

係ごとに反省会を開きました。班ごとの反省会も行います。
そのあとは,「就寝」です。

画像1

修学旅行(買い物)

いよいよ楽しみにしていた買い物の時間です。
贈る人の顔を思い浮かべながら,おみやげを選んでいます。

画像1

修学旅行(夕食)

夕食の時間です。
新鮮な魚などが並んでいます。
食事は旅の楽しみのひとつです。
画像1
画像2

修学旅行(地引き網)

漁師さんの説明を聞いてから,みんなで地引き網をしました。
お目当てのまぐろは取れませんでしたが,たい,ぼら,ふぐ,こはだ,いしだい,くろだいなど,たくさんとれました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(東山動植物園)

クラス写真を撮った後,班で見学しました。
園内はとても広くて,お目当ての動物を探すのが一苦労でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(科学館・昼食)

名古屋市科学館で見学後,広場で昼食をとりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(名古屋市科学館)

渋滞のため,30分遅れで「名古屋市科学館」へ到着しました。
竜巻ができる様子なども観察できます。
画像1
画像2
画像3

4年新体力テスト(運動場)

4年生は運動場でソフトボール投げを行いました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 6年桂川観察会,聴力検査1年
6/9 親子自転車教室
6/10 なかよしの日,児童集会,フレンドリータイム,クラブ,聴力検査5年,銀行振替日,読書週間(〜6/14),低水位指導(さ・1・2年)
6/11 牛乳パック・アルミ缶回収,低水位指導(さ・1・2年),聴力検査(さくらんぼ),校内清掃3・6年
6/12 5年社会見学
6/13 歯科検診(3・4年),フッ化物洗口
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp