![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:100 総数:866649 |
修学旅行 1日目![]() ![]() 宮島の鳥居の下に着きました。「ヤドカリがいるぞ!かにもいる!」 思わず大きな声を出して、みんなのぞきこんでいます。 修学旅行 1日目![]() 今から宮島に渡ります。 船に乗って、みんな、気分が盛り上がっています。 修学旅行 1日目![]() お弁当を食べ終わり、グループごとに原爆資料館を見学しています。 6年修学旅行 1日目![]() 原爆ドームに到着。この後、お弁当を食べて、資料館を見学します。 6年修学旅行 1日目![]() 広島に到着しました。今から広電に乗って、原爆ドームに行きます。みんな元気です。 4年生 コンピュータを使って![]() 6年修学旅行 1日目![]() 出発式 すばらしい青空が広がる中,修学旅行の日を迎えました。子ども達はとてもにこやかな表情で登校しました。出発式が終わり,「いってきます」と元気に言いながら学校を後にしました。みんなにとって最高の思い出となる修学旅行になるといいですね。 5年生 マット運動![]() 町たんけんに行ってきました![]() ![]() 西コース(鈴虫寺・地蔵院)、東コース(上桂駅・松尾中学校)に分かれてどんなものがあるか地図に書き込んでいきました。 建物や目印になるもの、交通量など多くのことが分かりました。 このあとの学習では西コース、東コースの報告をしあって、自分たちで見てきた町の地図を完成させていきます。 どんな地図ができあがるか楽しみですね☆ 6くみからあふれる歓声![]() ![]() 片方のクラスでは100までの数をみんなで数える学習,もう片方のクラスではボーリングをして倒れたピンの数を計算をする学習でした。仲良く笑顔で勉強する様子がほほえましかったです。 |
|