![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954356 |
6月7日(金) 体育 「ころがしドッジボール」
ころがしドッジボールをしました。
ボールを2つに増やすとスリル満点。 10分間のゲームが終了すると汗だくになっていました。 ![]() ![]() 6月7日(金) 算数 「いろいろなかたち」![]() ![]() 四角・三角・丸の形をうまく使っていました。 たらこを使いました![]() ![]() 今日の給食では,初めてたらこを使いました!たらこを炒めて糸コンニャクと絡めて味つつけをしてくださいました!美味しかったですね♪ 植物の成長![]() ![]() ![]() 5年生の理科の授業では,インゲンマメの成長を観察しています。中庭で日光が関係するのか,肥料が関係するのか成長するのにどんな条件が必要なのか考えて実験しています☆ 芽が出たよ![]() ![]() ![]() 栽培委員会で植えたアサガオの種から芽がでましたよ! 1日で大きく成長しているのがよくわかります!時間があればみなさんも見てくださいね☆ 一番上の写真が昨日アサガオです。 真ん中の写真が今日のアサガオです☆ 社会見学 3![]() ![]() ![]() 社会見学 2![]() ![]() 社会見学 1![]() ![]() 6年 ふきふき隊
水道が汚れていたら
さっと雑巾を持ち 掃除をしている子がいましたよ! 素晴らしいですね! ![]() 6年2組 国語 平和のとりでを築く
『平和のとりでを築く』の単元で,
意見文からスピーチをします。 そのために,CDを聞いて 作文を読むのとスピーチでは どのように違うのか考えました。 ![]() |
|