京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:50
総数:292506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

3年 楽しい世界を描いています!

画像1画像2
図工「こんなことがあったら」では,自分の好きなことや楽しいことを想像して,自由に描いています。「どこでどんなことをしたい?」と問いかけると,子どもたちは目を輝かせて夢中になって発表していました。うれしそうな友だちを見たり,楽しい意見を聞いたりして,教室全体が笑顔で包まれていました。「魔法が使える世界」「幼虫の世界」など,一人ひとりのよさが表現されています。完成が楽しみです。

2年 校区たんけん パート2

画像1画像2
今日は,2度目の校区たんけんに出かけました。

コースは学校より北西側です。
通学路になっている子どもたちは,
普段目にしている建物にあらためて注目したり,
いつもはあまり通らない子どもたちも,
新しいお店を発見したりできました。
車がたくさん通り,注意しながら歩くのは大変でしたが,
それもよい発見のひとつです。

学校へ帰ってきたら,雨がサーっと降りました。
とってもラッキーだった2年生でした☆

2年 トマトの苗を植えました

今日はあいにくの雨でしたが

生活科の学習「ぐんぐんそだて みんなのやさい」で
ミニトマトの苗を植えました。

トマトが好きな人も,ちょっと苦手な人も
おいしく育てられるように,水やりと観察を続け,
自分のミニトマトに愛着をもってほしいと
願っています。
画像1

川のクリーン作戦(春)

画像1画像2画像3
 5月25日(日)川のクリーン作戦がありました。毎年行われ,年々ごみは減っているように思われますが,まだまだ,ごみのない川になったとは言えません。
 1年生から6年生で55名の児童が参加してくれました。

休日参観

画像1画像2画像3
5月24日(土)に休日参観をおこないました。たくさんの保護者や地域の方に来ていただきました。また,いくつかの幼稚園の先生にも来ていただき,「1年生は小学校に入学して2か月で,成長した姿が見られてうれしかったです。」と言っていただきました。

1年生 はじめての休日参観♪

画像1画像2画像3
1年生にとっては,はじめての参観。
子どもたちは朝からドキドキしていました。

おめでとう集会では,全校のお兄さん・お姉さんに「おめでとう」の気持ちをプレゼントされ,子どもたちはとても嬉しそうな表情をしていました。
みんなの前で名前を言ったり,すきなことがんばることを発表したり…
緊張しながらも堂々とみんなの前で発表することができました。

算数や図工の学習でも,後ろをチラチラと見ながらも,がんばっている姿を見せたいという気持ちが精一杯の形で現れていました。

図工「とんとんずもう」もおうちの方と一緒に作って遊ぶことができ,よかったです。

またひとつ大きく成長した姿が見られました。

2年 心ひとつに 「たんぽぽ」

画像1
今日は休日参観でした。

2時間目の「おめでとう集会」では,
代表の8人が歓迎の言葉を言いました。

そして,毎日練習してきた「たんぽぽ」の詩を
群読しました。

2年生が1番初めの発表でしたが,
堂々と立ち,ソロで言う人もしっかりよく通る声で
はっきり言えました!
そして
「たんぽぽは うふんと わらった。」
という声がそろい,さっと座れて
1000点満点!

心がひとつになった瞬間でした!
画像2

3年 まちたんけん

画像1画像2
社会科の学習で「山階のまちってどんなまち?」を合言葉に3つのコースに分かれ、まちたんけんをしました。
暑い日ざしが照りつける中、子どもたちは一生懸命目的のものを探したり、ほかの道との違いを探したりしていました。

また、ほかの人たちの邪魔にならないように、きれいに並んで歩くことも上手にできていて、「さすが、3年生!!」と嬉しい気持ちになりました。
次は、このまちたんけんの調査結果を自分たちでまとめる勉強になります。
どんな地図ができあがるのでしょうか。
今からとても楽しみです。

2年 田植えをしました

画像1画像2
今日は,生活科の学習で,
田植えをしました。

地域の方の田んぼの一部をお借りして,
初めての体験です。

はじめに,機械での田植えを見せてもらいました。
まっすぐに,等間隔に,苗が植えられていくのを見て
子どもたちもびっくり!

そして,いよいよ,田んぼに入るときがきました。
「つめた〜い!」「深い!」
「ぬるぬるしてる!」
と口々に言いながら,苗を少しずつ植えていきました。

これから,この苗はお米ができるまで
どのように生長していくのかな。

きのうのみかんの木と同じように,
今後の生長が楽しみです☆


こすもす フルーツの森開き

画像1画像2画像3
待ちに待ったフルーツの森開き,
今年のこすもすの木は,ミカンです。

白い花のつぼみが開き,枯れて,ミカンの赤ちゃんができていました。
「小さいけれど,ちゃんと丸いね。」
「ちょっとだけ,ミカンのにおいがするよ。」

おや,葉の裏に虫を発見!
アゲハチョウの幼虫です。
「葉っぱがおいしいって,いってるよ。」
他にも,カイガラムシ,アブラムシ,カメムシなども来るそうです。

木は根から水と栄養をすっています。
「草と一緒だね。」

ミカンが育つには,太陽の光が必要です。
そして,いっぱいの愛情。

「まわりの木や草とのかかわりもしらべていきたいな。」

これからどんな色に,どんな風に育っていくのかを観察していきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 朝会
6/8 4年みさきの家
6/9 4年みさきの家
6/10 4年みさきの家
6/11 4年代休日
6/12 1年給食試食会 4年代休日 P運営
6/13 フッ化物洗口 低プール慣れ
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp