![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:206 総数:1247188 |
避難訓練![]() 【お知らせ】 明日7日は、7月分の給食の申込と振込の締切日です。 進路説明会![]() 本日、欠席された方には、明日以降、お子たちを通して資料を配布させていただきます。 また、進路説明会と同じ時間帯に、教育委員会より講師の先生にきていただいて2年生を対象に非行防止教室が開かれました。蒸し暑い中でしたが、しっかり話を聞けてでしょうか? ご家庭でも、どのような話であったか話題にしてみていただければと思います。 【お知らせ】 明日6日は、5限の終わりから避難訓練があります。 ![]() 昼休み…![]() ![]() ![]() 【お知らせ】 明日5日は、お知らせしているように、午後2時30分から進路説明会が武道場であります。また、3年生の人は午後に歯科検診があります。これで4月から各学年で続いてきた検診は終わりになります。 6月です!
6月がスタートしました。3年生の眼科検診以外、これといったできごとはありませんでしたが、保健室からは「休み明けのせいか、『しんどい』といってくる生徒が多かった!」との報告がありました。学年によりますが、発熱で欠席している人も数人います。気候の変化に体がついていっていないのでしょうか? これからが梅雨本番、蒸し暑い日が続くことと思います。冬だけでなく、健康管理をしっかりしていきましょう。
【お知らせ】 本日、「水泳事前健康調査」を配布しています。必要事項を記入していただき、11日までに担任まで提出願います。 漢字検定![]() また下の写真は、昨夜行われたPTA総会のようすです。PTA会長のご挨拶・学校長挨拶、各委員会の正副委員長さんの自己紹介のあと、議長を選出し、昨年度の決算報告や今年度の活動方針案・予算案などが報告され承認されました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 進路について![]() ※保護者の皆様へ 5月8日付けでご案内を配布させていただいておりますが、6月5日(水)の午後2時30分より、武道場にて進路説明会を実施いたします。進路指導方針・今後の進路の流れ・昨年度の進路の様子などの内容で、全学年の保護者の方を対象としております。ご参加の程よろしくお願いいたします。 【お知らせ】 明日6月1日は土曜日ですが、午前10時から漢字検定が行われます。あらかじめ申込みをした人は9時30分の集合時間に遅れないようにしましょう。 6月3日は、3年生の眼科検診が午後にあります。 梅雨入りで…![]() 【お知らせ】 明日31日は、もう1日水着販売と検尿の提出日です。今日買い忘れたり提出できなかった人は、明日忘れずに! 明日は代議専門委員会が放課後にあります。 テスト終わる!![]() ![]() ![]() 明日からテスト返しが始まります。点数だけでなく、日々の授業や家庭学習の取り組み方・テスト前の取り組み方など…、いろいろと振り返り、次にいかしていくことが大切です。 梅雨入りしたため、空模様はよくありませんが、それでも再開された部活動に生徒たちは汗を流していました。写真は後半の体育館・グランドの部活動のようすです。 【お知らせ】 明日30日と31日は、登校時に水着販売があります。必要な人は忘れずに購入してください。また、検尿の提出日です。配布された「検尿のお知らせ」のプリントをよく読んで忘れないようにしましょう。 テスト1日目!![]() 明日のテストの時間割は、 1年 学習 英語 国語 社会 2年 学習 数学 社会 国語 3年 学習 社会 数学 理科 学習確認プログラム(英語) ※3年生は、午後から学習確認プログラムがあるため、昼食が必要です。 給食を申し込んでいる人は給食があります。 10・11組 学習 理科 数学 社会 以上です。しっかり明日のテストに備えて勉強しましょう! 【お知らせ】 明日は、3年生が午後からもテストがあるため、部活動は前半の部は2時開始で、静原の人以外は再登校です。注意してください。 明日からテスト!
明日から第1回洛北確認テストです。日頃の学習の成果をしっかり発揮してください。
明日のテストの時間割は、 1年 学習 数学 理科 家庭 2年 学習 理科 英語 3年 学習 英語 国語 学習確認プログラム(理科) 10・11組 学習 国語 英語 以上です。がんばりましょう。 |
|