![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498236 |
休日参観
中間休みには,元気いっぱい運動場で遊ぶ姿が多く見られました。
![]() ![]() 6年生休日参観の様子![]() ![]() 修学旅行では平和集会の様子や『おりづる』の歌、一年生を迎える会では『つばさを下さい』の合掌と『威風堂々』の合奏を聴いていただきました。 たのしい体育(1年生)![]() ![]() わたしの顔:図画工作(1年生)![]() ![]() かな文字の練習(1年生)![]() ![]() 初めての避難訓練:火災(1年生)![]() ![]() 歯科検診(1年生)
歯科検診を行いました。1年生はちょうど乳歯と永久歯が生え換わる大事な時期です。治療を要する歯があったら、できるだけ早く歯医者さんに診てもらいましょう。
避難訓練がありました。
「おはしもて」
を確認して,訓練に臨みました。 消防団員の方からも,花丸をもらうほど,みんな真剣に訓練することができました。 ![]() ![]() サミングの練習をしました♪
「ハローサミング」ではじめて高い「ミ」をサミング(左手の親指でうらあなにすき間を作ること)で演奏しました。
みんな思ったより簡単♪と楽しみながら練習しました。 ![]() ![]() 研究授業がありました。
5月30日(木)5時間目に4年1組で国語の研究授業がありました。
単元を通して「動いて,考えて,また動く」を読み取り,自分なりの経験を生かしながら筆者に対する考えを作文にしました。 本時は,友達の作文から書き方の工夫や,理由の明確さを見つけました。 どの子も真剣に授業に取り組みました。 ![]() ![]() |
|