![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:45 総数:192317 |
「春の遠足」感想文![]() ○ むかしの機関車,せきたんではしる。子どものころ,よくのったこと思いだし,なつかしかった。コンペイトウの色と味をつけるのもおもしろく楽しかった。コンペイトウ,おみやげにわたすと,なつかしいなあと,よろこんでくれました。学校へくると楽しいこともあり,1日楽しくすごせてありがとうございます。 ○ 5月25日(土)全校で春の遠足へ行きました。ぜんぶ,先生やさしい。10:30交通科学博物館着。いろいろの模型車両が走っていました。楽しかった。13:00コンペイトウミュージアムやお,コンペイトウの歴史について詳しくわかりやすく教えていただき,その作り方も体験しました。友だちとたくさん話した。おもしろかった。 ○ 夜間部の人たちと話したりして楽しかったです。夜間部の人たちがごはんやおかしをくれたり,色々な人たちと話したりできたりしてよかったです。コンペイトウの角の数が24個って決まっているところもすごいなって思いました。 ○ コンペイトウがおいしかったです。特に黒コンペイトウがおいしくって,買ってかえろうとしましたが,お金がなくて買えませんでした。 ○ 遠足は楽しいです。大阪交通博物館,おもしろかった。コンペイトウミュージアム学習では,白いコンペイトウに色と味がつくのがおもしろかった。 ○ 大阪交通博物館には,機関車や客車がいろいろあって,鉄道の好きな自分は大いに楽しめた。ただ,時間に余裕がなく,写真を撮るのが精一杯で,展示資料などあまり見てまわれなかったのが残念だ。コンペイトウミュージアムでは,ビデオ視聴のあいだ眠たくて仕方がなかった。朝,六時に起きて,寝不足気味なのが祟った。それでも,いろいろ試食できたのはよかった。 ○ 先生,みなさん,ありがとうございました。翌日,教会に行ってみんなに話しました。少しあつかったんですけど,とても楽しかったです。 ○ コンペイトウ作りが楽しかったです。つかみ取りでたくさんのコンペイトウが取れたので,いいおみやげになりました。交通博物館もコンペイトウミュージアムも,もっとたくさん見たかったです。 ○ 大阪交通博物館にいったら,この中にいろいろな古い物が展示してました。貨車,電車,船,飛行機などいっぱいあり,初めて見る物もありました。楽しかった。コンペイトウミュージアムでは作ることが楽しかった。色は五つ,味が一杯でおいしかった。 |
|