京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up17
昨日:108
総数:924353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

6年 理科実験中

理科では班での活動がメインです。

今日の実験は,お米に唾液を混ぜるとどうなるかです。

友達と協力して頑張りました。
画像1

6年 あじさい読書♪ 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
あじさい読書週間では,学年1冊の本を読み聞かせをしています。
「たいせつなきみ」という本です。

真剣に話を聞いています。

そのあとに感想を書きました。
また後日感想は掲示します。


科学センター学習

画像1
画像2
画像3
西京東支部の友達と一緒に観光バスに乗り,ちょっとした旅行気分で科学センターへ理科の勉強に行きました。迎えてくれた大きな恐竜にあいさつしたあと,いざ屋外へ。アカハライモリやヤドカリとの触れ合いを楽しました。そのあと展示室で不思議な鏡に自分の姿を映したり,高学年は実験室でおもちゃ作りに取り組んだりしました。最後はプラネタリウムで京都の夜空に浮かぶたくさんの星を眺めました☆とても楽しい科学センター学習でした。

6年算数★分数÷分数

割合を表す分数を使って問題を解きました。

関係図を利用してスムーズに説明できる子が

たくさん増えてきました☆
画像1

6年総合★修学旅行新聞づくり

画像1
画像2
画像3
今日は実際に書いていく模造紙に

割り付けをしました。

次はいよいよ記事を書いていきます。

あじさい読書週間 3年担任の読み聞かせの本

 あじさい読書週間で3年担任が読み聞かせする本は木村裕一作の「あらしのよるに」です。
 写真は「あらしのよるに」シリーズの6冊です。
画像1

掃除がんばっています

 掃除の時間の音楽が流れると,すぐに自分の掃除場所に行き,テキパキと協力して掃除を進めている姿が見られます。自分たちが使う学校をきれいにしています!
画像1
画像2
画像3

ホウセンカの葉がふえたよ

 3年生が大事に育てているホウセンカの葉が増えてきました。

 子葉と新しい葉の違いにも気を付けて観察していきます。

 3年生では,ホウセンカの他にもヒマワリ・オクラ・ダイズ・マリーゴールドを育てています。
画像1画像2

ツルレイシ 成長中

画像1
 どんどんツルレイシが育ってきています。毎日ニョキニョキ伸びてきて,ツルが割箸と同じくらいの高さとなり,教室で育てるのが難しくなってきました。そろそろ植替えの時のようです。

6月4日(火) 生活 「アサガオの水やり」

アサガオがぐんぐん育っています。

追肥をしたので本葉が大きくなり,かわいいツルも

出始めました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp