京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up20
昨日:81
総数:421308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

フラワーキャンペーン

画像1
画像2
生徒会環境委員会「フラワーキャンペーン」の取組で校門前のプランターの植え替えを行いました。先月まで花を咲かせていたパンジーに変えて,ベゴニアを移植しました。11月頃までは,ベゴニアが来校される皆さんを迎えることになります。

2年生チャレンジ体験 4日目その1

画像1
画像2
画像3
チャレンジ体験最終日。ほめられたこと,叱られたこと,つらかったこと,感動したことなど・・・。いろんな体験ができたと思います。そのどれもが貴重なものだと思います。お疲れ様でした。学校へ戻ってきたら,いっぱい話を聞かせて下さい。

2年生チャレンジ体験 3日目その2

画像1
画像2
画像3
「よく頑張ってくれていますよ。」「そうじをとてもしっかりやってくれます。」「小さい子どもにやさしい生徒さんですね。」など・・・。事業所の方からお褒めの言葉をもらっています。

2年生チャレンジ体験 3日目その1

画像1
画像2
チャレンジ体験も3日目が終了しました。少し疲れが出てきた人もいるようですが,みんながんばっています。

1年生宿泊学習 その6

画像1
画像2
2日間の宿泊学習が終了し,京都へ向かって出発しました。学年,学級の絆が深まり,また新たな取組に生かしていきましょう。

1年生宿泊学習 その5

画像1
画像2
2日目は,スケッチを行います。色鉛筆とスケッチボードをもらって,何を描きましょうか。

1年生宿泊学習 その4

画像1
画像2
画像3
2日目です。昨夜はよく眠れたでしょうか。今日も気温が高くなりそうです。しっかり朝食を食べましょう。

1年生宿泊学習 その3

画像1
画像2
画像3
スポーツ大会です。大縄跳びを行いました。天候に恵まれて予定通り,プログラムを進めています。この宿泊学習で,1年生の絆が深まることでしょう。

1年生宿泊学習 その2

画像1
画像2
びわ湖こどもの国に到着し,昼食をとりました。その後の休憩時間の様子です。いろいろな遊具で,交流を深めています。午後のプログラムは,スポーツ大会です。

1年生宿泊学習 その1

画像1
画像2
今日から,1年生の宿泊学習です。校区内の公園で集合して結団式を行いました。この2日間天候にも恵まれそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 3年修学旅行
6/7 3年修学旅行
6/8 3年修学旅行
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp