京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:28
総数:650405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

緊急 注意!!招かれざる(猿)客!

5月29日(水)

 校区内に数匹の猿が出没しているとの情報が入りました。

 ちょうど低学年の下校時でしたので,先生引率のもとで集団下校をしました。

 現在,警察等もパトロールをしていただいていますが,十分ご注意ください。

 もし,猿を目撃されたら,山科警察署または醍醐支所までご一報ください。

今日の給食

5月29日(水)

 「ごはん」「みそしる」「チキンカツ」「ソティ」「牛乳」

 今日のチキンカツは,給食調理員さんが一つ一つ下記のような調理をして作っていただきました。
 
1 鶏肉に塩,こしょうをする。
2 卵と水,小麦粉をまぜた衣(ころも)をつける。
3 パン粉をつける。
4 油であげる。
画像1

6年のページ 組体操&100メートル走

5月29日(水)

 1年生の体育のあと,6年生が運動場に出てきました。

 今日は,砂ぼこりが立たなくて,組体操の練習にはばっちりです。
 BGMに合わせて通し練習をしました。個々の組体操はそれなりに完成しているのですが,今日は全体のタイミングが合わずにBGMに乗りきれない場面がありました。
 最後の仕上げの課題です。

 組体操のあとは,徒競争の100メートル走も走りました。
画像1
画像2
画像3

1,2年のページ 盛り上がります紅白玉入れ

5月29日(水)

 ダンスの隊形から見事に玉入れの隊形に移動しました。

 そして,紅白玉入れの練習がはじまりました。盛り上がり最高潮です。
画像1
画像2

1,2年のページ ダンス&玉入れ

5月29日(水)

 ちょうど体育の時間に雨もあがって,いいコンディションの中で「お日さまにむかってゴーゴー玉入れ」の通し練習をしました。

 えっ!このダンス1,2年生が踊ってるの??とびっくりすっるぐらい,列もダンスもきれいにそろっていました。
 もう本番をむかえてもいいぐらいです。
 
 やはり練習量はうそをつきませんね。本当に1,2年生の子どもたちはがんばっています。
画像1
画像2

4年のページ 漢字の広場

5月29日(水)

 3年生までに習った漢字を使って,文作りをしました。

 ある町の絵地図を参考に,その町の住人になって起こりうることを漢字を使って文にしました。

 最初は,難しく考えていた子どもたちでしたが,一つ文が出来上がると,どんどんイメージがわいてきて鉛筆を走らせていました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  わたしたちのまち

5月29日(水)

 先週まで社会科の「わたしたちのまち」の学習で校区地図を作っていましたが,見事に完成しました。
 そして,今日からは,京都市全体の学習に入ります。地図を広げて,載っていることをみんなで発表し合いました。

 醍醐寺 清水寺 ・・山科川 鴨川 ・・京都駅 醍醐駅 ・・・・

 ホワイトボードに書ききれないぐらい,たくさんの発表がありました。
画像1
画像2

2年のページ  鍵盤ハーモニカをがんばりました

5月29日(水)

 1校時に合同音楽で,鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」の練習をしました。1フレーズずつ全員ができるまで繰り返し練習をしました。
 とてもいい音色が聞こえてきました。

 その後,みんなで昔懐かしい童謡「春がきた」を元気に歌いました。
 
画像1
画像2

もうすぐ6月に入ります

5月29日(水)

 昨日,梅雨入りしましたが,今週末から6月に入ります。早いものですね。

 保健室前の掲示物も6月の虫歯予防週間に合わせて変わりました。

 朝から,子どもたちが興味深く見ていました。


 <お知らせ>

 昨日,「6月の学校だより」を各家庭に配付いたしました。また,HPにもアップしましたのでご覧ください。
画像1

150000件 達成!

5月28日(火)

 本日17時55分,本校のホームページへの総アクセス数が,150000件を達成しました。
 
 3/29に140000件を突破して,ちょうど2カ月で達成です。これも保護者の皆様や地域の皆様のおかげだと感謝しています。

 また,本校のHPは北は北海道,南は沖縄県の方まで,全国の方が毎日アクセスしていただいていると聞いています。・・・実は本校教職員の実家や関係者です(笑)

 これからも,「毎日更新」「リアルタイムで学校の様子を知らせる」ことをモットーに学校行事や子どもたちの様子等をお知らせしていきたいと思っています。

 今後ともどうぞよろしくお願いします。
 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝会 安全の日 PTA運営委員会
6/4 運動会全校練習
6/5 4組 科学センター学習
6/6 運動会全校練習2
6/7 運動会全校練習3 前日準備 支部10校PTA懇親会
6/8 運動会
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp