![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:39 総数:366995 |
6年生 お迎え朝会![]() ![]() ![]() お迎え朝会実行委員の人がどのようにするのか,計画を立て,木曜・金曜日に練習をし,今日,本番を迎えました。 なんと,持ち時間きっちり3分で終わった6年生。すごいです!! セリフも歌も,一年生に喜んでもらいたいという思いで,一生懸命頑張っていた6年生でした。 次は,運動会に向けて頑張りましょう!! 5年生 お迎え朝会![]() ![]() ![]() それぞれにがんばった5年生。 1年生に気持ちが伝わっていたらうれしいな♪ 計画委員としての初仕事もしっかりやりとげました。 4年生 眼科検診![]() 自分の目の健康について考えることは, ふだんなかなかないと思います。 大事にしていこうね。 3年生 お迎え朝会![]() ![]() 3年生からは,1年生に向けてエールを送りました。 動きやリズムを工夫して発表することができました。 1年生へ。 困ったことがあったら,いつでも北校舎の3階で待っています。 4年生 選手リレー練習![]() 練習をしています!体育の成果を発揮しようね! 4年生 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会のお披露目の場です。 みんなこれまでの練習の成果を発揮することができました。 運動会も頑張ってほしいです! 4年生 運動会練習![]() ![]() 2つの写真に写る 腰の低さ等の体の使い方の違いに 気付くことができました。 みんな頑張ってほしいです! 1年生 ダンスがんばっています!
運動会のダンス練習は,次の曲に入りました。
こちらは,ある人になりきって踊ります。 すばやく,サササッと,かっこよく動きましょう! ![]() ![]() ![]() 1年生 おむかえ朝会をがんばりました。![]() ![]() お迎え朝会
今日の1時間目には,新1年生のお迎え朝会がありました。
朝早くからたくさんの保護者の皆様にもおいでいただき,子どもたちもとても楽しそうでした。 1年生は,6年生のお兄さん・お姉さんに手を繋いでもらって,体育館に入場しました。 今年の各学年の「出し物」は,「学校に入ったらこんなことが出来るようになるよ。」という内容のものがほとんどで,1年生からもそれに応えるように「こんなことが出来るようになりました。」というものを見せてもらいました。 これからも,毎日楽しい学校生活をおくってください。 ![]() ![]() ![]() |
|