![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365846 |
5年生 包丁やまな板の使い方
「だんらんのために自分にできることを練習する」の第二弾。
今日は包丁を使って,果物を切りました。 思っていたより,なかなかスムーズに実習することができました。 食べるのは一瞬でした(笑) ![]() ![]() ![]() クラブ活動のようす
クラブ活動が始まりました。今年のバドミントンクラブは,初めてバドミントンをするという人が半分以上いました。と,いうわけで今日はラケットの握り方から教わりました。ラケットを正しく握るだけで,ラケットにシャトルを上手に当てることができた子もたくさんいました。
これから楽しくクラブ活動をしていきましょう! ![]() ![]() たんぽぽ お迎え朝会
お迎え朝会がありました。たんぽぽ学級では,「ともだちはいいもんだ」の手話ソングを1年生におくりました。手話も歌も練習通りとても上手にできていましたね。
![]() ![]() 1年生 赤組,応援の練習をしました。![]() ![]() ![]() 3・4年生 つな引き
3・4年生の合同競技「つな引き」です。
今日から練習を開始しました。 これから本番までに,作戦やかけ声なども話し合ってほしいと思います。 熱い戦いを期待しています! ![]() ![]() ![]() 3年生 ダンスを考えよう♪
運動会のダンスの一部を,自分たちで話し合って決めました。
体全体が動かせるものを考え,素敵な動きが出来上がりました。 本番をお楽しみにしてください。 ![]() ![]() 5年生 応援練習が始まりました![]() ![]() 今日は赤組の1年生から6年生が体育館に集まり,応援団長のリードのもと応援の練習をしました。 迫力のある太鼓の音に,ユニークな歌とダンスを合わせました。 大きな声で大きな動作でリードする6年生に負けないように,5年生も恥ずかしがらずに頑張りましょう。 5年生 How many?
☆1☆
Let's play Janken! 「Rock」「Scissors」「Paper」「1,2,3!!」 「How many points?」 ☆2☆ 「Number Karuta」game♪Everybody heat-up! See you next! ![]() ![]() 5年生 国語の学習![]() ![]() ![]() 今日は,新聞を見ながら,どんな記事が大きく書かれているか,他にもどんなニュースが載っているか調べました。 調べ学習を通して,新聞の編集の仕方や記事の書き方に目を向けられるようになるとよいですね。 高学年リレー練習
給食の時間に,リレー選手はリレーの練習を頑張っています。
今日は,とても暑かったのですが,どのチームもバトンパスの練習に熱心に取り組んでいました。 本番では,どのチームが勝つのかとても楽しみですね。 どのチームもファイト!! ![]() ![]() |
|