![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650519 |
5年のページ 遠足2
5月22日(水)
5年生は駅に到着後,平等院に向けて出発します。 暑いですが,まだまだ元気です!! ![]() 4年のページ 遠足4
5月22日(水)
11時ジャスト!ようやく小関ごえの峠に到着! さすがに,「疲れた!」「暑い!」「お腹がへった!」と あちこちから聞こえます。 でもみんなでがんばるぞ! ![]() ![]() ![]() 3年のページ 遠足4
5月22日(水)
全員無事に頂上に着くことができました。 さっそくニホンザルについて係の方から説明してもらいました。 「かわいい!」 サルを見て,大歓声をあげています。 ![]() 1年のページ 遠足3
5月22日(水)
お弁当の場所を確保するために,一生懸命歩いたので, もうおなかをすかせた子どもたちもいます! 荷物を置いたすぐ隣には,なんと中山保育園の人たちが… 懐かしい先生を見つけて嬉しそうでした。 動物園は人が増えてきました。 迷子にならないように気をつけなくては… ![]() ![]() 4年のページ 遠足3
5月22日(水)
長等公園に到着しました。 トイレ休憩,水分補給の後、いよいよ山越えに出発です。 ![]() ![]() ![]() 6年のページ 遠足4
5月22日(水)
2003年に復興された大講堂前です。 ![]() ![]() 3年のページ 遠足3
5月22日(水)
3年生も嵐山モンキーパークに到着です。 入口に荷物を置いて,頂上まで山を登ります。 日本猿を見学したり餌をあげたりします。 ![]() 2年のページ 遠足2
5月22日(水)
2年生も,植物園に到着です。 広い園内をクイズラリーをして楽しみます。 園内の「水車」「水琴窟」「半鐘」を見つけました 「水琴窟ってなに?」「ポタン、ポタン …トコトコ…って音がするなあ」 めずらしい物を見つけ,興味をもってクイズラリーをしています。 ![]() 1年のページ 遠足2
5月22日(水)
1年生も動物園に到着です。 まず,みんなでそろって園内を回ります。 いろいろな動物を見て,歓声をあげています。 「わあ,かわいい!」「ぼくも入りたいなあ」「気持よさそう」 かわいいロバや,暑い中,気持ちよさそうに泳ぐペンギンに みんなの目が釘付けです。 ![]() ![]() 4年のページ 遠足2
5月22日(水)
4年生は,電車にのって「浜大津」に到着しました。 これから疏水沿いを中心に,約5キロの行程を歩きます。 まずは小関ごえの出発地点の長等公園まで歩きます。 子どもたちは,元気いっぱい,笑顔です。 ![]() ![]() |
|