![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818872 |
野外炊事その1
野外炊事のスタートです!
まずは,先生から作り方を聞いて,材料を確認して・・・ みんな早く作りたい,食べたい気持ちでそわそわしています。 でも,話を聞く姿は真剣です。 どの班もおいしく作れるでしょうか。 ![]() ![]() 音読会をしたよ!
国語「はなのみち」の音読会をしました。
みんなの前で音読の発表をするのは初めてでしたが,良い姿勢でしっかり声を出して発表できました。 くまさんのセリフを読むときには,くまさんになりきって気持ちを込めて読み,お話の世界に入り込んで音読していました。 ![]() オリエンテーション
入所式の後は、オリエンテーションです。地震の際の避難経路の確認や、テントでの寝袋の使い方・ロッジでのお布団のたたみ方を教えていただきました。
明日の朝、上手にたためるかな? ![]() ![]() ![]() 入所式![]() ![]() ![]() お弁当の後は、みさきの家の入所式です。学校旗をあげ、みさきの家の職員の方からのお話をききました。 あご湾クルーズその3![]() ![]() ![]() あご湾クルーズその2![]() ![]() ![]() あご湾クルーズその1![]() ![]() ![]() 社会科で校区探検に行きました!![]() 地図をクルクル動かしながら 「今どこかな?」 「ここには○○がある。」 と,確認しながら歩きます。 来週は北東を探検します。その後,校区地図を完成させていきます。 ![]() 全員バスに乗りました。みんな元気いっぱいです!![]() ![]() ![]() 行ってまいりま〜す!! みさきの家へ出発!
今日は,いよいよみさきの家への宿泊学習の日。
子どもたちは,今日まで一生懸命準備してきました。 よい天気にも恵まれ,子どもたちもニコニコ出発です。 楽しい思い出,たくさんの二泊三日になりますように。 いってらっしゃい! ![]() ![]() |
|