![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:40 総数:542768 |
花いっぱい運動![]() ![]() 図工 町の写真をとりに行きました![]() ![]() ようぐあそび
今日の体育では、棒を使ったあそびをしました。まずは1人、次は2人、4人…最後は全員で、自分の棒を離して相手の棒をキャッチするという遊びをしたのですが、子どもたちは苦戦。しかし、成功したときの笑顔だけでなく、「次こそがんばるぞ」と言いながら集中した子供たちのかおはとても素敵に思えました。
![]() 音楽「アカペラで歌おう」![]() ![]() ボイスパーカッションを取り入れて,アカペラで歌を歌おうという学習をしました。 ボイスパーカッションの基本は,「ブツカ ツツカツ」です。 喉を震えさせずに,発声するとうまく言うことができます。 みんな一生懸命練習していました! いろいろな技に挑戦しよう![]() ![]() 学習の前半は,今できる技で連続何回できるか挑戦したり, 技と技とを組み合わせたりして取り組んでいます。 学習の後半は,もう少しでできそうな技に挑戦しています。 ペアでの学習を生かして,アドバイスを受けてできる技を増やしたり, 連続で何回できるか競ったりして楽しんでいます。 来週は,学習のまとめに入ります。 とび箱に取り組んでいるクラスの子ども達も, できる技を一つでも増やしてほしいと思います。 外で元気に!![]() ![]() リコーダー・タイム
4年生は朝の会でリコーダーの練習をしています。みんなで息を合わせて,美しい音色を響かせています。朝のリコーダー・タイムです。
![]() ![]() おはじきゲーム
算数の「いくつといくつ」の学習もいよいよ最終回。今日は「10はいくつといくつ」を学習しました。10個のおはじきをならべて、まとの中に入ったかずと入らなかったかずの組み合わせで、「いくつといくつ」の分け方を確かめました。楽しく活動しながら、いろいろな分け方を確かめられていました。これからは、「いくつといくつで10」と「10はいくつといくつ」がすらすら言えるように、繰り返し練習していきます。
![]() 初めての毛筆の学習![]() 附属特別支援学校にいったよ![]() ![]() |
|