京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up26
昨日:124
総数:308640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きますが、体調管理にお気をつけください。7月11日(金)〜17日(木)の個人懇談会、よろしくお願いいたします。

サルビアプラン

画像1
画像2
画像3
5年生児童は,毎年西大路駅前YouYouパーク内の花壇や校内の花壇に植える花の苗を育てています。6月に実施する植え替えに向けて,この日は,学校で4種類の花の苗をビニールポットに植え替える作業を行いました。サルビア,ガザニア,百日草,メランポディウムです。1ヶ月間じっくり校内で世話をして,それぞれの場所に植えます。大きく,美しく育つことを願っています。

休日参観

19日(日),休日参観を実施しました。大変たくさんの保護者・地域の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。子どもたちも張り切って学習に取り組んでいたのではないかと思います。また,4校時に開催しました家庭教育学級にも,100名を超える方々に参加していただき,誠にありがとうございました。
画像1画像2画像3

外国語活動

画像1
昨年度に引き続き,今年度も外国語活動は,クラーク・ダレン先生にお世話になります。おひとりで担当される学校が多いため,年間に数回の来校となりますが,たくさん教えていただこうと思います。

運動会に向けて

今年度は,6月8日(土)に運動会を実施します。その日に向けて,各学年での練習が始まりました。競技や演技の練習も日を追うごとに熱を帯びてきます。今年も赤・青・白に分かれての熱戦に期待してください。
画像1画像2画像3

5年生だけが,遠足(社会見学)を実施しました。

5月10日(金)
 本日降雨の可能性が高まったため,雨天でも決行予定だった5年生以外の学年は,遠足を22日(水)に延期しました。
 登校時には,未だ雨が降っておらず残念がる子どもたちも多かったのですが,お弁当持参の学校での1日,どの子もがんばって過ごしてくれたように思います。
 5年生は雨の中でしたが,しっかりと学習し4時過ぎに無事,帰校しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp