![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:417555  | 
1年 国語 はなのみち
 「はなのみち」の学習で,物語の中に出てくる動物たちになりきって,グループでお話ししました。 
![]() ![]() 1年 休み時間の様子
 体育の時間でみんなでやったドッジボールを休み時間でもしています。 
![]() ![]() 1年 道徳 うれしかったこと
 発表したくてもできなかった「ぼく」の気持ちを考えることを通して,勇気を出して行動することについて考えました。 
![]() ![]() 1年 算数 9をつくろう
 数字カードを使って,9を作りました。1と8で9。3と6で9。ゲームを通して楽しく学習しました。 
![]() ![]() 1年 図工 ねんどでつみき
 粘土を積木に見立てて,いろいろな形に積み上げていきました。粘土だから,積木の形も自由自在。いろんな積木ができました。 
![]() ![]() 1年 生活 朝顔の観察をしよう
 今日は自由参観でした。たくさんの保護者の方に見に来ていただきとてもうれしかったです。 
4時間目の生活では,あさがおのかんさつをしました。一週間前に植えた朝顔の種がいよいよ芽を出しました。みんなで一生懸命観察しました。 ![]() ![]() やまびこ 130周年記念写真![]() ![]() ![]() やまびこの子どもたちは, 黄色のエプロンを着て, 「竹田小」の「小」の文字の位置に立ちました。 最後には飛行機に手を振って,とても感動的でした。 1年 春の校外学習(植物園)4
 クラスごとにみんなで集合写真を撮りました。 
![]() ![]() 1年 春の校外学習(植物園)3
 グループごとに,植物園の中を散策しました。お気に入りの植物を見つけて,スケッチしたり,メモしたりしました。 
![]() ![]() ![]() 1年 春の校外学習(植物園)2
 植物園に到着!!みんなで植物園の植物を見て回りました。しゃくやくがきれいに咲いていました。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |