![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475975 |
部活動
今週から部活動がはじまりました。今日はタグラグビーとバドミントン・科学クラブの活動でした。子どもたちは楽しそうにしていました。
![]() ![]() ![]() 掲示板
4月23日 おはようございます。今日は気温も上がり過ごしやすい一日になりそうです。
職員室横の掲示板に6年生の習字の作品を掲示しました。ご来校の折にご覧ください。 ![]() 5年 種まき の 巻き
今日もとってもいい天気。
どちらのクラスも新しく席替えをしました。 2時間目はすくすく畑でうねづくり。 トマトといんげん豆の種を植えました。すくすく育てー! ![]() ![]() ![]() 給食当番
今日から給食当番が変わりました。初めての子どもたちばかりですので,給食室の入り方から習っていました。重たい食器もおかずの入れ物も,二人で力を合わせて持っていました。
![]() ![]() ![]() 体調管理
4月22日 おはようございます。今日も穏やかな一日になりそうです。校内の花が咲き誇っています。ご来校の折にご覧ください。
今週末から連休になります,体調を崩さないようにお願いします。 ![]() ![]() ![]() 5年 盛り上がる!
先週、1組と2組合同で行った体育の様子です。
グループ対抗で、ドンじゃんけんリレーをしました。 じゃんけんに勝つまでは、仲間のところにもどれないので、どんどんいろんな人と、ドンじゃんけんを繰り返しました。 最後に残った人は、先生とドンじゃんけん...! 学年みんなでとても楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() 6年〜夏野菜のための…
ステップ1
夏野菜のための土づくりはじめました。 月曜日には2組、水曜日には1組。 今日は3組が畑に腐葉土や新しい土などを混ぜました。 美味しい野菜ができるかな。 ![]() ![]() ![]() 4年生 季節と生き物(春)![]() ![]() とっても暖かい日が続き,植物をたくさん観察することができました。 今日は,虫や動物を見つけました。 自分の家の近くにツバメがいることを教えてくれた子もいました。 湿った土の中からはこがねむしの幼虫を見つけることができました。 4年生 分度器を使って![]() ![]() とっても集中して学習することができました。 すぐに慣れて課題を早く終わらせ,自分で考えた角をかく子もたくさんいました。 2年生 ゆうぐあそび
体育で「ゆうぐあそび」をしました。2年生から総合遊具の3階までのぼれるようになったので、安全なあそび方を学習した後、ルールを守って楽しくあそびました。高さにもだんだん慣れ、楽しそうにすべり台をすべっていました。
![]() ![]() |
|