![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:818869 |
奈良の大仏
奈良の大仏の一部(顔・手のひら)ができあがりました。
その大きさが実感できたかな ![]() ![]() ![]() スチューデントシティーへ行ってきます!
空は快晴!さわやかな朝になりました。
「今から通勤です」という校長先生の挨拶で気を引き締めて, 今からお仕事,行ってきます! どんな経験をして帰ってくるのでしょうか? ひとまわり成長して帰ってくる5年生が楽しみです。 ![]() ![]() 交通安全教室
今日は西京警察交通課の方に来ていただき,安全な道の歩き方を教えていただきました。
安全な道の歩き方や横断の仕方をお話していただき,実際に歩く練習をしました。 みんな,バスや車に気をつけて,上手に道路の右端を歩くことができました。 これからの登下校でいかしていってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() いくつといくつ
算数科で「いくつといくつ」の学習をしています。
今日は「おはじき入れゲーム」をしながら,いくつといくつで10になるのかを調べました。 10の合成・分解はこれからの学習でとても重要となります!! みんな,ゲームを通してしっかりと考え,意欲的に取り組むことができました。 ![]() よい聞き手になろう〜国語科〜![]() ![]() 話し手は分かりやすく,詳しく,ゆっくり話すことに気をつけ,聞き手は話し手を見て,質問や感想を考えながら聞くことを意識しました。 グループの中で発表し合い,言葉のキャッチボールができました。 シャトルラン
2回目のシャトルランをしました。
1回目より記録の伸びた児童が増えました! ![]() ![]() ![]() 奈良の大仏
東大寺の奈良の大仏について学習しました。
その大きさを実感しようと新聞紙で体の一部を作り始めました。 大きすぎて1時間では終わらず、来週に持ち越しになりました。 ![]() ![]() ![]() 初めての調理実習![]() ![]() メニューは「ゆで野菜サラダ」 グループで協力し,声を掛け合いながら進めていました。 お味は・・・? ドレッシングが,すっぱ過ぎるグループもありましたが,ほぼ完食! 後片付けもしっかりできました。 絵本大好き!!
図書室での授業風景です。
自分で読みたい本を探して,黙々と本を読んでいます。 「この本おもしろいで!読んでみて!!」 「その本,次貸してな。」 と,友だちに気に入った本をお勧めしたり,仲良く本を回したりしながら,読書の時間を楽しんでいます。 子どもたちは,どんどん本と仲良くなっています♪ ![]() ![]() 楽しい!ダンス![]() ![]() ![]() 教えて下さったのは,山田先生です。 わずか,1時間だったのですが,3番までの動きができました。 足をあげて,手をつないで,ジャンプして,楽しい時間でした。 |
|